カルガモ親子とカワセミが待つ自然散策。
高町池の特徴
高町池周辺は広々としたウォーキングコースです。
カルガモ親子やカワセミが見られる自然豊かな場所です。
地元の人々が集う早朝の散歩には最適なスポットです。
高町池の周りを周回したり海老池方面〜佐竹台、山田下へ 千里ぎんなん通りで千里南公園〜千里中央公園へのウォーキングも出来るよ 良いねロングウォーク🚶💨💨
カルガモ親子が可愛いですよー。
いいとこだけど蚊が多い 自然がいっぱいなので仕方ないけど。
いつも地元の人が散歩してます、鳥も慣れてます。バンが巣作りしてます。
自然がたくさん、運が良ければカワセミにも会えます。自然を大事に!
早朝の散歩コースのひとつ。池の周りをぐるりと歩き、公園横の細い道を進む。小川沿いの道から、のぞくとホタルの生息地だとか。都会にあって閑静な雰囲気のある公園だ。気晴らしに歩くにはもってこいのコース。自販機などはないので、水などは持参すること。真夏でも日陰も多いので過ごしやすい。ウオーキングしている人たちも多い。
犬と行く散歩コースです。池に沿ってぐるっと歩けるようになっていて、渡り鳥、鯉や亀など眺めながら散策できます。毎回ではないですが、カワセミも見られますよ。
| 名前 |
高町池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
渡り鳥が来る池の周りを近所の方が散歩しています…夏には蛍も出ます。