渋い建物で便利なATM!
三井住友銀行 京都支店の特徴
ATMと両替機は9:30頃から混雑するので注意が必要です。
大きな支店で、クレジットカードのリボ提案が強いです。
渋い雰囲気の建物で、ATMの数が多くて便利です。
ATMと両替機は9:30頃より並ぶので注意して‼️😅 係の方々が来店内容を聞いて、説明しくれるので安心ですよ‼️
窓口は凄い人の行列のでしたが、ATMは、空いててラッキーでした❤️
土日に入金出来ないから。
他行宛に振り込みしに行きました。窓口の手数料高いので、銀行員さんもっと安い方法を教えてくれました。ありがとうございます!
口座解約に2時間ほどかかりました。場所柄、混み合うのは仕方がないのでしょうか。Wi-Fiが完備されていますが、テーブル席に座らないとパスワードがわからないのかも。他の銀行、りそな、UFJ、みずほは解約に10分程度でした。
大きな支店です。
初めて来たが、長時間待たされる。対応雑。総合的に悪い。
あちこちで何度も何度も色々な書類を確認された上、異常なほど長く待たされる...混んでいるために仕事や応接が雑になっているけど、混んでいるのはお客が多いからではなく、業務の効率が悪すぎるからだと思う。さくら銀行に戻して欲しいです。
便利です。烏丸駅…です。
名前 |
三井住友銀行 京都支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-043-195 |
住所 |
〒600-8008 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町8 京都三井ビル 内 |
HP |
https://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=smbcbank&kid=5701000400496 |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

ATMが混み過ぎ。通帳の印字も他の支店と比べて薄いような気がする。ケチ友の先端を走っている支店かもしれない。