10年のお付き合い、動物思いの医療。
アイン動物病院 南千里病院の特徴
10年以上にわたり、予防接種と健康診断を提供している信頼の病院です。
動物思いのお医者様と看護師様が、愛情を込めて丁寧にペットを扱います。
トリミングサービスも好評で、毎月お世話になっているお客様が多いです。
うさぎを診てもらっていましたが犬猫と同じく完全室内飼いでも毎月の定期検診とノミ取り薬は必須。食欲不振、うっ滞、涙が止まらないなど、調子が悪くなると毎週のように通院させられます。あとサプリなんかも買うように勧められます。プラセンタとか...なんせお金がかかります。特に大きな病気はしてませんが3.4年通ったので50万は軽く使ったと思います。先生自身はうさぎに詳しく扱いも慣れてらっしゃいますが、いかんせん通うのが大変になり今は別の良い病院にお世話になってます。看護士さんは優しい方が多く爪切りやバリカンカットなどケアでとてもお世話になりました。
長年お世話になりましたが病院変えました。とにかく犬猫を飼ってる人はお金がかかります。この病院に月一の定期検診に行くのが必須です。どんなに急を要していてもあくまでも予約制です。急患で電話して行きましたが2時間ほど見てもらえず病院内で待たされました。先生も看護師さんもみんないい人ですが何してもお金が高いので…そして高額な検査をしても結局原因はなんだったの?という感じで答えは出ないことが多かったです。
初めて行った時は動物思いのいい先生と思ったけど、うちのワンちゃんもねこちゃんもクスリ漬けにされて治らず高額な医療費を取られていた事に他の人から聞いて知った。オススメは出来ない病院です!
毎月お世話になってます。分からない事などもすぐ対応してくれ、信頼できる先生です。
前の子からずっと10年以上お世話になっています。先生も看護師さんもとても良くしてくれて感謝しています。値段の高い、安いではなく、本当に信頼できる先生なのでこちらでしかうちの子達はおまかせ出来ません。いつも本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
予約優先だそうです。うちの子は手遅れになり亡くなりました。
怪我をしたハムスターを見てもらい猫を飼い始めた時に1匹は2年、もう1匹は1年通っていました。他の動物病院で難しい小動物は本格的な治療がしてもらえていいと思います。ただ犬猫は1ヶ月ごとの定期検診をしていないと何かあっても診察してもらえません。初診時予約ははおよそ1-2週間程度後の日付を指定されることが多いです。定期健診は看護師さんがほとんどの作業をされ先生は5分程度の診察です。機材が揃っていて腕もいいかもしれませんが『白い巨塔』のようなイメージが抜けず、定期通院はやめ、今は他の動物病院で診てもらっています。そちらも機材は揃っていて、先生が親切丁寧に診てくださるので、ご近所の方はよっぽどアインでしか治療できないと言われない限りはおススメはしません。
お金がないなら、安い病院に行ってくれと言われました。最初犬が毛の抜ける症状がでて痩せていきました。それが猫にも感染し、犬は死にました。その後猫も脱毛症になり、治療のため通院していましたら途中で治療を放棄されました。そして死んでしまいました。病院の周りは金持ちの家が多く、儲かるのでしようね。評判のいい動物病院がみつかりました。治療費は半額以下ですね。同じ注射でも1万が2千5百円だったように思います。行列が出来るほどです。近くの動物病院に行ったら、分包薬二袋だけで、2万取られました。ぼったくりです。
ここは一見さんお断りです。21時までやってるようなんで便利いいなと夕方早めに今日中で予約しようと電話。初めての来院だと告げると今日は一杯で無理なんで急ぎでしたら他所に行ってくださいとサクッと電話切られました。流石に今日の今日では無理だったかと翌日の朝1番に予約で電話してしてみても初めてだと言った途端に初めての方は1時間半程時間かかるんで(何で?)今日は無理ですとか完璧な門前払い。全く見る気ないのがよくわかりました。いい病院かどうか以前の問題ですね。中身もなんとなく想像できますね。直後に千里山のユーロ動物病院に電話してみるととても気持ちよく引き受けてくれ親切に見てくれました。
名前 |
アイン動物病院 南千里病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

10年ほど予防接種、健康診断、トリミング全てお任せしております。親切で丁寧な病院です。