驚きの500円!
都野菜 賀茂 烏丸店の特徴
烏丸エリアで新鮮な京野菜の朝食バイキングが楽しめます。
平日950円で豪華なおばんざいビュッフェが味わえます。
お得な500円で楽しめるモーニングブッフェも人気です。
味は中々美味しく、値段は安いです。11時前に行きましたが店内は空いていて利用しやすかったです。お昼の時間が近づくとやはり店内は混んでいきました。追加メニュー購入無しの場合、肉は鶏の唐揚げのみなのでお肉が好きな人には物足りないかもしれません。私は野菜が好きなので概ね満足です。色々な種類のお惣菜があって楽しむことができました。
朝ごはんで伺いました。7時30分頃に整理券を取り、8時前に店に行くと行列が出来てました。野菜が新鮮で美味しく、おばんざいやうどんもあり、品数は多いとは言えませんが、満足の内容。ただ温かい料理が少なく、冬以外の方が良いかも。価格的にもコスパが良い朝ごはんでした。
京都の地元野菜をサラダバーで食べさせてくれます。野菜の甘さ堪能できます。ドレッシングも凝ってます。野菜を活かした料理もヘルシーです。カレーやルーロー飯も食べられます。1500円代ならお得です。古民家改装はオシャレで素敵です。
つい先日に伺い、朝食バイキングの方をいただきました、平日でありながら整理券配布の20分後に到着した時点で14番目、入店してからもお客さんの数が多く盛り上がっていましたサラダや納豆、出汁のお粥など全て美味しかったですが、一番気に入ったのはポテトサラダでした!上にかかっていたスパイス…?が良いアクセントとなってもりもり食べてしまいました!朝からとても満足できるお店ですご馳走様でした。
チューハイが飲み放題でなかった。野菜が思っていたより少なかった。でも、味付けは、どれも美味しく、かつ、お客様に楽しんでいただけるような工夫は感じました。食器等の返却は喜んでやらしてもらいますし、小さなお子様連れの教育にも非常に有効かと思いました!来訪あり!
烏丸エリアで野菜たっぷりの朝食がバイキングできる素敵な居酒屋。特に京野菜のサラダバイキングは赤ほうれん草や見たこともないみずみずしい野菜でいっぱい🥦🥬おそらくヴィーガンの方にはぴったりではないでしょうか✨オープン5分前に到着しましたが、すでに25人以上が並んでおられ入店するまで20分程度待ちました。近隣の駐車場は一律20分330円と結構ハイプライスなので車でお越しの方は駐車場代も考慮されてみてはいかがでしょうか。また、近くで宿泊することがあれば是非うかがわせていただきます( ´∀`)
平日ランチ950円でお野菜食べ放題はお得ですが、一品一品は凝ってはいないです。メインディッシュのような肉魚料理がないので、物足りない人も多いかも。お野菜が食べたい!という日にとても良いので私はよく行きます。
味は美味しかったですがコロナの影響なのか?種類が少ないように感じましたしボリュームが足らなかったですねもう少しおかづの種類が欲しかったかと(-_-;)
おばんざいビュッフェがコスパよく楽しめるところです。おばんざいがなくなると別おばんざいを持ってきてくれるので、いい意味で飽きないです。ドリンクバーが思ったより少なかったのが難点かなと思いました。
| 名前 |
都野菜 賀茂 烏丸店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-351-2732 |
| 住所 |
〒600-8095 京都府京都市下京区綾小路通東洞院東入扇酒屋町274 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
定員40名の朝食バイキング驚きの550円‼️しかもドリンクバーまで付いてくる欠点としては店は全く儲けがないからか、人員が最小限 案内から料理の補充までやっておられるので料理は中々補充されません。案内も10人毎 整理券30番以降なら料理1回取ったら料理の提供が終わりの時間になる(9時15分まで)ので、他の店に行った方がいいかも。お客様=神様ではなく、食べさせて貰っている位の心構えが必要カウンター席だと料理の補充具合がよく見えて便利ですが、朝は常連のお婆さんがいて、隣にいる客にずっと話しかけてくるのでこういうのが苦手な人は注意しておいた方がいいです。土曜日行った時は7時5分着で整理券22番目でした。