阪急宝塚線の美味しい街パン。
BOULANGERIE SOURIREの特徴
阪急宝塚線 服部天神駅から徒歩10分で便利です。
本格的なフランス産バゲットや、丁寧に作られた食パンを取り揃えています。
甘めの味付けのコロッケパンが特におすすめで、ふわふわの食感が魅力的です。
香ばしいバケットが美味しかった。今は、店主の肩のリハビリ中でバケットは6月くらいかららしい。こねる作業である、体重がかけられず、作れないらしい。今の営業時間は、水、金、土の午前中でした。また、バゲットを食べたい!
阪急宝塚線 服部天神駅から徒歩10分。1升餅の代わりに1升パンを製造する小さな町の美味しいパン屋さん。「ぱん」と書かれたかわいいパンのイラスト付きののぼり旗が目印です·͜· ᕷ完売終了のお店なので購入したいパンがある時は早めの入店がおすすめ!
こんな所にパン屋さん?パン好きの私は入った途端間違いなし!と思い購入しましたがどれも素晴らしく美味しいです。隠れ家的なお店ですね。
水曜日の9時過ぎに行ったら角型の食パンがすでにラスト一個だった。耳は薄く中がふわふわ+リーズナブルな食パンは美味しすぎて口コミして、人が増えてほしくないレベルです。
クロワッサンとクリームパンを購入。クロワッサンはかなりサクサク、パイ生地かのようなサクサク感です。バター感は程よい感じでした。クリームパンは薄皮すぎて嬉しい驚きでした。中にたくさんバニラビーンズ入りカスタードクリームも詰まっていて、美味しかったです。どのパンもすごく美味しそうで、たくさん目移りしました。特にハード系のパンが美味しそうだったので、また行ってみたいと思います。
街のパン屋さん!といったお値段のリーズナブルさで大満足のおいしいパンを頂けます。一人暮らしでなかなか食べきれないのですが、ポップに「冷凍可」の記載があってとても助かりました!チンしてもおいしくいただけました。
この店の、刺せば肌くらいは貫通するのでは無いかとすら思える鋭いベーコンエピが大好き。チーズやパセリなど無駄なモノを一切省いて、小麦の香りとベーコンの塩気、それのみで勝負している。素材の味を引き立てることをテーマにしているのかと思えば、他方で、カレー風味のホットドッグなどあるから驚きだ。これもまた大好きだが、ベーコンエピには及ばない。パンが所狭しと並んだ(比喩表現では無く実際狭い)店内では、開店直後の朝7時であっても客がレジに列を作っている。職人気質の店主が厨房で黙々とパンを焼き続ける傍、奥さんが愛想良く接客している。おそらくこの夫婦のどちらが欠けてもこの店は成立しない。パン職人の夫がいなくてはならないのは言わずもがなだが、奥さんがいなくては客も店に入りづらくなってしまおう。店主に対する接客力の向上や商品数の増加など、客本位の店づくりを訴える人もいるだろう。しかし私としては今のまま続けてほしい。あの店主様には時代に媚びず客に媚びず、自分が理想とするパンを突き詰めてほしい。切にそう願う。
街のパン屋さんとしては◎店員さんも感じがよく、お値段もお手頃で色々なパンを試しやすいです◎わざわざ人に勧めるか?は△ですが、デイリー使いにはコスパも良いかと思います。
とにかくどのパンも美味しい。クリームパン食べたらビックリします、他の店のパン食べれなくなる程に。
名前 |
BOULANGERIE SOURIRE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6333-1108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

クリームパンとパンオショコラをいただきました!クリームパンはカスタードクリームにバニラビーンズがたくさん入っており、とても卵とミルクの味が濃厚です!今まで食べたクリームパンの中でダントツNo. 1です(o^^o)パンオショコラも店長さんに教えてもらったリベイクすると、バターのいい香りがしてサクサクでした。チョコも甘さと苦さが絶妙でクロワッサンとマッチして最高でした!どちらも美味しかったので、また他のパンも食べに伺います〜(*^^*)