真言宗の静寂、千葉寺にお詣り。
宝憧院の特徴
千葉寺十善講の札所がありお詣り可能です。
高校時代の友人のお墓が納められた場所です。
真言宗豊山派のお寺として地域に根付いています。
街中の落ち着く場所。
高校時代の友人の墓がある。彼女の自宅から五分、こんな街中に、安らかに。
お世話になっております。
我が家の菩提寺で私で何代目になるかな、住職も大変いいかたです。
真言宗豊山派のお寺。
国道126号線”院内”交差点から県道40号線に入ると西側に有ります。
名前 |
宝憧院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-222-8588 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

千葉寺十善講の一番二番の札所がありお詣りしました。一番は大師堂はなく地蔵堂横の大師像をあてられているようです。