特製鶏白湯つけ麺、満足感抜群!
【 ラーメン屋 】 フェニックスの涙の特徴
辛パイタンつけ麺は辛さの選択肢が豊富で、五辛も可能です。
濃厚な鶏白湯つけ麺は、動物と魚介のバランスが絶妙です。
食券制の手軽さで、気軽に極上のつけ麺を楽しめます。
店に入って先に食券を買うシステムで限定ラーメン¥900と白ごはん¥110を頂きました。スープは初めて食べるお味でしたが感動するような味ではなく普通胡椒なのか塩なのかちょっとパンチが足りない感じでした。麺は4、5回啜っても器の深さにも合わない長めで食べづらかった。ご厚意なのか白ごはんの梅は正直いらない派でした。チャーシューの肉厚ある太さは満足。年配の女性店員さん?キビキビ元気に働いていてサービース接客は好印象でした。
SPECIAL鶏白湯つけ麺大(1300円)を頂きました。日曜夜9時の訪問、店内は私でちょうど満席。外で並ぶときは食券先に買う方式みたいです。着席後、しばらく待ち着丼。さてつけ麺、まずビジュアルがきれいで、炙りチャーシューにカイワレが映えて、食欲をそそられます。つけ汁は濃厚で粘度がとても高く、きれいに締まった麺によく絡みすごく美味しいです。麺を箸で一掴みだけして下半分汁に付け、ゆっくりすすると小麦の香りからの濃厚パイタンの味わいコンボ、これがかなり最高です。しかし他の「時屋」系列店さんに比べると塩気が少なめ、仮に全ドボンしすぎてもなんとかなるレベル。超粘度と裏腹にスープだけ飲んでもイケます。そしてこのステーキの如き存在感の高い炙りチャーシュー、塩胡椒感強めですが香ばし旨い。ノリを使っての麺挟みも丁度よい大きさで食べやすく、とにかく全体的にスキがありません。最後の締めは出汁ご飯にスープをかけて頂き、割りスープで付け汁も完飲してフィニッシュ。また他メニューも食べに行くつもりです。
並ばずに食べれる有名店、時屋系列店のフェニックスの涙!!看板メニューは2種類のつけ麺です。【濃厚パイタンつけ麺】は大量の食材の旨味を高火力で一気に炊き溶かすドロドロのスープが、いままで味わったことのない濃厚さで美味しいです。(スープのドブ付け注意です)この濃厚さを例えるなら松本潤みたいなスープです。【鶏つけ麺】は科学的根拠を取り入れ凝縮した旨味の澄んだスープで、食べ続けても飽きがこず最後まで美味しいです。このひとえにあっさりとはいえないが、ひとくせがたまらない味わいは菊池風磨みたいです。セクシーなの?キュートなの?どっちが 好きなの?みたいなつけ麺です。これが楽しくて通ってしまいます。
濃厚パイタンつけ麺(追飯付き)をいただきました。つけ汁が濃くて美味しかったです。麺をいただいだ後にお店の人に「ご飯を」と伝えると、後から追飯と追い出汁が用意されました。お店の食べ方にはつけ汁に追飯を入れて出汁を2回注ぐとありました。これでも美味しいですが、つけ汁がかなり濃厚なので、食後にあっさり食べたい方は出汁をもう少し足したらさらに良いと思います。
つけ麺汁の出汁がとても美味しく、一口、一口と食欲を沸き立ててくれます。また、麺が手打ちうどんなみに歯応えがあり、麺の食感、旨味、甘味が、沸き立つ手伝いをしてくれます。スープ割りのスープも、しっかりと和風出汁を取れており、つけ麺汁と良く合いました。メンマもチャーシューも個々に美味しく、口福を感じさせてくれました。
5回目ぐらいですが私は決まって鶏白湯つけ麺を頂きます。今回は辛いやつにしましたがそんなに辛味は強くないです。鳥つけ麺も頂いたことがありますが酸味が苦手なので鶏白湯を選びます。しめのご飯もちょうどいいサイズです。くずれ味玉50円現金払いで美味しく頂きました。平日の昼間スムーズに入れましたが後から並んでいました。
つけ麺のスペシャル1250円を食べました。大阪ではかなりレベルが高かったです。だしご飯など、細やかなサービスも良かったです。スタッフさんの雰囲気、サービスも○。14時位はスグに座れました。駐車場は無し。
濃厚パイタンつけめんをセレクト! 超濃厚スープが麺にしっかり絡み付き、ご飯を食べる前に満腹感が… が〆のご飯は小ぶりで梅がのってあり、サッパリしたお味でペロッと食べれました。次回は淀川ブラックに挑戦してみたいです!
濃厚パイタン辛つけ麺 大 ¥1,000
| 名前 |
【 ラーメン屋 】 フェニックスの涙 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6459-9390 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,18:00~23:00 [日] 11:30~15:00,18:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒533-0022 大阪府大阪市東淀川区菅原3丁目18−14 |
周辺のオススメ
辛パイタンつけ麺でオーダー。麺がもちもちして、濃厚でとても美味しいので、満足できます。しめの割り算スープと一口ご飯も良かった。