淡路の高級寿司、味わい豊か。
千成寿司の特徴
商店街の片隅に位置し、お洒落な雰囲気の寿司屋です。
ミシュランの星を持つ高級感あふれる贅沢な寿司体験が楽しめます。
江戸前寿司を独学で学んだ三代目が生み出す、こだわりのネタ料理が魅力です。
彼のお誕生日に奮発しました。予約が取れた時間が遅かったので色々とサービスしてくださり、お話も楽しかったです。また行きたいなと思いました。予約の際にお伝えした寿司ネタのリクエストも、可能であれば程度での相談だったのに丁寧に折り返しご対応くださり、有難うございました。
美味しいが、ネタの説明が聞き取りづらい。
2年ほど前に彼の誕生日と昇進をまとめて祝うのに使わせていただきました予約の際少食だということを伝えておいたところ握りの量や内容を他のお客さんと変えて調節してもらえました。普段おすすめの量だと最後まで辿りつけない彼も最後のネタまで食べられたことがとても嬉しそうでした。帰りのタクシーの手配までしていただきありがとうございました‼︎お値段的に学生のうちはなかなか行くことができませんがまた食べにいきたいです‼︎
アテも握りもとても好みです。三度訪問しましたが毎回感動の美味しさ。引っ越ししてなかなか伺えませんが関西に行く機会があれば必ず寄りたいお店です。
特にこれが美味しいまた来たいというものではなかった、全く食事中は話しかけられなかったのに、帰り際少し話したくらいで職業を聞かれてなんだか…品数は多いのでそういう意味ではコスパはいいのでは?
今回で2度目です。最近物流が良くなって新鮮な魚をいただけるお店は増えましたが、ここはシャリもサイコーに美味しいです。米粒が寿司一貫としてくっついているのに口に入れると一粒一粒食感がありそして一粒一粒しっかり赤酢を感じられます。シャリの温度もいい具合です。感動ですよ!ただ初回より品数が減ったように思います。
一品一品にこだわり次に何が出てくるか楽しみなお店🍣 近かったら間違いなく通います。 カウンターだけのシンプルで古風な和の雰囲気。
前半のアテで、まあまぁお腹いっぱいになります。後半の握りですが、予定のもの全ては食べることができなくて途中でドロップアウトしてしまいました。結構、食べる方の私でも最後まで辿り着けなかったお寿司屋さんは、初めて、です。日本酒の種類も多く置かれていました。カウンター席でしたが、足元にサーキュレーターがあり涼しかったです。帰りにタクシーを探すのに、駅へ向かえば止まってるだろうと思いましたが、居ませんでした。(正確には、お店を出て、商店街を歩き、右手の駅の方へ進みます。線路下を潜り反対側へ行くとタクシー乗り場があるそうです)タクシー乗り場を知らなかったので、少し苦労しました。大通り近くまで歩いてようやくタクシーに乗ることができました。
カウンターのみの店内で良い雰囲気でした!美味しくいただきました!
名前 |
千成寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6322-7799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しかったです。気取らず、食せるのがなによりです。