地域の憩いの広場、夏の子供プール!
菅原公園の特徴
夏には子供達が楽しめるプールがあり、地域の憩いの場です。
町会の防災訓練も行われており、地域との結びつきが感じられます。
砂場に囲いがあり、安心して遊べる広いスペースがあります。
静かな場所です。プールいらないです。トイレの方が役に立つ。ベンチもほしい。
よく利用します。最近砂場の柵が撤去されていました。
地域の方の憩いの場所で夏には子供達のプールもあります。
砂場に囲いがあり比較的広い。遊具も幼児向けもあり✌️
町会の防災訓練に行って来ました。少量ですが公園内に防災グッズが貯蔵してあり、災害が起こったらまず行ってみるといいと思います。
犬のフンが多い。不衛生。
ただ広いだけ。 トイレ無し。 何か小さめのプールがあるケド。 意味不明。
休むことができる。
ここ数年、近所の方がゴミ拾いや清掃をマメにしてくれていて、汚さはなくなったが、たまに真夜中花火あげたり浮浪者が空き缶探すのにまとめたゴミ袋を勝手に開けてせっかくまとめられていたゴミが散らかったりしている時も。
| 名前 |
菅原公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4809-9734 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝の散歩コースの一つ!