レトロな喫茶店で小倉トースト!
喫茶アメリカンの特徴
昭和の雰囲気漂う絶滅危惧種の喫茶店であることが魅力です。
レトロな赤い椅子とゴールドな照明が、居心地を演出しています。
ボリューミーな小倉トーストが、多くのお客様を惹きつけています。
駅前の商店街少し入ったところにある昔ながらの喫茶店です。中は広く冷房もよく効いています。店員さんも明るくて愛想がいいです。アイスコーヒーとトーストを🍞注文しました。アイスコーヒーは濃いめですが苦味が少なくこちらも昔ながらのアイスコーヒーで美味しいです。トーストは大阪ならではの厚切りトースト一口サイズに4つに切ってくれているので食べやすいです。
昭和な感じの絶滅危惧種な喫茶店。落ち着けて良いです。地元の人が利用しているようです。私はコーヒーとケーキを注文したのでわからないけど、軽食のカレーピラフを注文したお客がいたので、キッチンを観察。ちゃんと作っていて美味しそうでした。
通りすがりで禁煙だったので入りました。ステッカーで禁煙と分かるのが有り難かったです。店員さんも笑顔で雰囲気もよく、長居してしまいました。2時以降はおやつも出してもらい、お得な気分になります。また、行きたいです。
たまごトースト美味しかったです。お店も落ち着いてますし、従業員さんも優しく素敵です。
昔ながらの喫茶店、店内はレトロかわいい赤い椅子にゴールドな照明。カフェとは違う初めての世界でなんだか楽しくて色々頼んでしまいました。店内は半分程の席がうまっていました、写真の品物はかき氷苺ミルク700円、チョコレートパフェ700円、アイスコーヒー、クリームソーダ、ミックスサンドです。サンドとドリンク注文で100円引きになります、ミックスサンドの卵焼きは焼きたてあつあつのふわふわ、美味しいです!ドリンクにはおやつもサービスで貰えます。
ここの小倉トーストボリューミーですごく美味しい!!あんこが思ってたより本格的で、いつも食べているものより格段にうまい。朝から幸せになります。
都会のカフェはどこも落ち着かなくて、仕事帰りにコーヒー1杯飲みながらゆっくりできる場所を探していました。店内に入ってみると喫茶店といえばよくジャズのBGMがかかっていますがこちらは珍しく米津玄師のLemonやヒゲダンなどの有名な曲が流れていて、親子連れの小さなお客さんが楽しそうに口遊んでいました😊次に目にとまったのはゆったりできる真っ赤なソファ。今回はアイスコーヒーとフルーツサンドを注文。ほろ苦いコーヒーと、サンドの甘味がマッチしています。追記(2020.3.6):もう1度来店しました。次はフルーツパフェを注文。おまけでお菓子もつけて下さいました😅盛り付けが素敵で思わず見惚れてしまい、落ち着いた雰囲気の店内で味わって食べました。「仕事帰りに喫茶店のパフェを頂く。」これで週末の楽しみが増えました。
| 名前 |
喫茶アメリカン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6323-3765 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路4丁目33−11 |
周辺のオススメ
モーニングセットを注文しました。コーヒーフロートでホットケーキセット!やや小ぶりのホットケーキで、物足りないと感じる方もいるかもしれませんが、お昼はガッツリ食べたいけどお腹減った9:00頃に少し食べるにはぴったりでした☺️店員さんも明るく居心地が良いですレトロな雰囲気に合うBGMも気に入ったポイントです…!大阪に来る機会があれば、また来たいです🥰