昭和の味、コーンバターが絶品!
広島風 お好み焼プラザの特徴
昭和な雰囲気で楽しむ広島風お好み焼きが魅力的です。
トッピングが自由で、モダンプラザ焼きも人気の一品です。
毎週水・金曜日の生中350円はお得なサービスです。
関西人と広島人の♾️のテーマ関西人には申し訳ない。広島では広島風、関西風などない。広島焼きがお好み焼き一択広島お好み焼きのご意見番のこのカリスマが関西では珍しく広島焼きがあるとの事で初来日まあ、、これが関西で広島焼きで出されるとちょっと印象がよろしくないのかもしれない。本来は生地は薄生地で生麺から茹で上げパリッとしながらもちもち食感、キャベツ、もやしは食感が残る程度に蒸し、イカ天、卵は半熟でが現代の人気店ではセオリーまあ昔ながらの広島焼きっぽいお好み焼きと言われたら、まあ納得はできますがね。
The・昭和のお好み焼き屋さん(広島風)トッピングの数を1~4選び、それに応じた値段の焼き上げにして貰えます(^q^)明るい店内と大きな鉄板、笑顔の素敵な従業員さんで良い感じのお店です。これからの令和でももっともっと活躍される事でしょう!火曜と金曜は生中350円Dayなので特におすすめ!木曜はレディースデーで女性の方はプラザ焼き以上のメニューが150円引き!おすすめはそば入りで豚さえ入ってればOK!お好みでチーズとか餅は鉄板かと!
東淀川駅前の老舗お好み焼き屋さんでモダン焼きを食うんや!!という事で「プラザ」さんへモダン焼き(広島お好み焼き)を食べるならここを真っ先に思い浮かべるぐらい好きですモダン焼き注文前にはビール・ゲソ塩焼・砂ずり塩焼をオーダーあー美味しいーモダン焼きはトッピングを選べる幸せなシステム自分は海老、ブタ、他は忘れましたが…思わずレモンチューハイをオーダーしてしまうぐらい美味しかったですごちそうさまでした!!カウンター8席テーブル4人がけが3台。
お好み焼プラザ東淀川にある創業35年のお好み焼き屋さんへ行ってきました♪毎週水、金曜日が生中350円!生小250円!とのことで偶然ラッキービアーできました笑プラザ焼き、塩焼きそば、砂ずりを注文。プラザ焼き(3品)、塩焼きそば(1品)は赤枠の指定具材から品目を選べるシステム。プラザ焼き:ブタ、イカ、スジコン塩焼きそば:エビで注文しました(´▽`)/まずはラッキービアーで( ゚Д゚)プハァー!!!キリンですねんフッフー(´ε` )♪久々に麒麟の生ビール飲んだので効きました♪砂ずりはカリッと焼かれていてオーソドックスに塩胡椒。食感がパリッと弾けて美味い。プラザ焼きは生地がトロトロでアツアツ!キャベツが甘くソースが甘辛!個人的にはちょいと量が物足らなかったのでプラザモダン焼きにすればと後悔。味はとても美味しかったです( ´ ▽ ` )ノそして塩焼きそば!(゚o゚;; コイツァ~ウマスギルジャロガイ~もう塩ダレがどストレートに美味い!麺は細麺で塩ダレが絡みやすくピリッとしてるのでビールにも合う!これは予想外でしたがオススメです(´▽`)/飛び込み来店しましたが凄く良かったです( ´ ▽ ` )ノごちそうさまでした!お好み焼きプラザ!間違いない!!
広島には無い人参入りのお好み焼きでした。ソースが足りなかったのでソースをくださいとお願いすると、意外な顔をされて戸惑いながらお皿にソースを入れてスプーンで出てきました。ソースを追加でかけるお客は初めてのようでした。広島であろうと大阪であろうとソースはテーブルにおいてあると思いますが。
昔からあるお好み焼き屋さん。入るのはここ20年くらいで2回目の久しぶりの来店。ランチから通し営業なので昼飲みには最適で早速ビールを。すじコン、アスパラベーコンは単価は400円と安いのですが量がすごく少ないです。ただお好み焼きはボリュームも普通にあり味も美味しいです。ごちそうさまでした。
大阪市内ではなかなかお目にかかれない広島焼のお店です。麺もしっかりと細麺で非常に美味しいお好み焼きでした。強いて言えば、ソース・マヨネーズは常時客席に置いといてもらえば有難いかな。又近くには寄った時は食べに行きたいと思います。
初めて行きました。お好み焼きは美味しいですが、忙しいお店のようでサービスが行き届かないかな?と思われます。ハイボールがかなり濃いめでその点は◎ですね。
旦那と常連で通う大好きなお店です!夫婦2人とも関西人ですが、お好み焼きが広島風なのが好きです☆店員の皆さんが、いつも良い感じで構ってくれて好きです(*^^*)
名前 |
広島風 お好み焼プラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6395-3312 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和な雰囲気で昭和なお好み焼きを楽しもうおばちゃんとの会話もオモロい(笑何気にコーンバターがめちゃうまい。