晴れた日は立山連峰を望む、絶景の休憩所。
寄り道パーキング鹿波の特徴
車中泊スポット田舎バックパッカーハウス近く、最高のワークロケーションです。
穴水と能登島を望む美しい景色が楽しめる場所です。
水が綺麗で、ヒトデやイソギンチャクも見られるのんびりとした環境です。
天気が良いと立山連峰の眺望が楽しめるようです。
2023年4月23日行って来ました。行き方Googleナビで寄り道パーキング鹿波にセットすると行けます。駐車場専用駐車場有り感想穏やかな波を聴くならここです。
車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」からも近く、車がキャンピングカーなど車中泊仕様の車 “動く書斎”であれば、最高のワークロケーションです。天気が良ければ、立山連峰がものすごく綺麗にみえますです。ただ、トイレはないので、水の飲みすぎに注意!^^
良い場所です。数台車が止めれます。トイレや自販機はありませんが、ベンチがあり、のんびり過ごすには良い場所でしょう。キレイな夕焼けを見ることができました。
能登島を望むには、最高。
トイレや屋根のある休憩施設等はありません。能登島が見えます。
穴水ー鵜川間を国道249号でなく、シーサイドコースを走りたいときに経由地指定するのに良い場所。小休憩所としても景色が良く好適です。すぐ近くに不思議な人工物があり、「立ち入り禁止」札もあります。誰か実態を暴いて下さい😅この穴水ー鵜川間シーサイドコースは景色も良いですが、途中集落内を縫うように走る隘路が「昔ながら」感があって面白いです。
のんびりできます、近くにお店がないので買って持っていったほうがいいです。
水が綺麗で、ヒトデやイソギンチャクがいっぱいいます。
名前 |
寄り道パーキング鹿波 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.ishikawa.jp/douken/fukeikaido/noto/point/008/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

休憩と景色を楽しむパーキングトイレはありません天候が良いと立山連峰、能登島が近くに見えます。