本格派の蕎麦と落ち着き。
赤川蕎麦の特徴
おろしそばが特に美味しく、じっくり楽しめるお店です。
江戸前の出し汁と平打ち麺が絶妙に絡む本格派蕎麦をご提供。
お蕎麦以外の酒のつまみも抜群に美味しい、落ち着いた佇まいのお店です。
生蕎麦をじっくり楽しめます。ただ、お店の都合で休みとかも見受けられます。あとは遅く行くと蕎麦が切れてたりするので目当てのモノが食べれなかったりもあります。それでも全体的に高クオリティです。
昔、よく行っていましたが、おろしそばがすごく美味しかったです。お店のおばちゃんと店主さんも良い方でした!また、タイミングが合えばリピートしたいお店です。
最初、検索で蕎麦屋があるのを発見して、車で前を走って見たが見つけられなかった!で、日を改めて本日、やっと見つける事が出来た。個人的に、中々良いそばを出して居ると言う印象。ツユは江戸前と言うこともあってか椎茸の風味が強めだが、これは個人の好みかと思うが、ちょっと塩味をまろやかにすると良い様な気がした。とりあ、お昼に訪問したら定食もあったのだが、やはり、蕎麦好きほ「まずはザル」では無いだろうか。刻み海苔は無しで、塩が皿に少々。まず塩でいただいた。合格。続いてツユで、合格。前述のとおり。最後、何も言わずとも、ちょうど良いタイミングで蕎麦湯が出てくる。ここの蕎麦湯は濃度が高い!フエキノリとまではいかないが、お粥くらいの濃さ。あと、小皿で生鳥貝の造りを注文したが、これも当たり。もっと道路から視認性の良い看板とか出せば良いのにとおもった。
蕎麦屋とあるが、かけそばかざるそばのみ日替わり定食は安い店主が一人でこなしているため料理の提供時間は遅い。
ご主人も感じの良い方で料理も美味しく頂きました。
以前から気になっていたお店だったので楽しみに訪問してみましたが、想像していたお蕎麦のひとつふたつ上をいくクオリティでしたね。今日は冷たい辛味大根おろしそばを頂いたので、次回は温かいお蕎麦を頂こうと思います。ごちそうさまでした♪
本格派蕎麦。塩で食べても◎
お蕎麦最高。夜は魚系が最高です。お酒も種類が豊富ですよ❗
落ち着いた佇まい。天井は、少し低め。味は、おふくろの味で落ち着きました。夜は、小料理屋かな。
名前 |
赤川蕎麦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6927-0288 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

少し前に昼間に訪問しました。カウンターのみの居酒屋・小料理屋風で、そっち系のメニューも充実しています。昼は定食がお得です。お蕎麦は普段あまり食べないのですが、こちらのお蕎麦は本当に美味しいと思います。小さな子供を連れて行きましたが、子供にも気配りをしていただいてとても気持ちよくお食事ができました。臨時休業と出ていますが、再開したらまた行ってみたいと思います。ごちそうさまでした。