清水寺近くの京風すき焼き。
山茂登旅館の特徴
清水五条駅から徒歩すぐ、観光には大変便利な立地です。
京風すき焼きや美味しい朝食、ほっこりした時間が過ごせます。
古い旅館の雰囲気がありつつ、清掃が行き届いていて快適です。
清水五条駅から近く清水寺に行くには大変便利です。食事も大変素晴らしく京都で宿泊ならば利用する価値ありです。只、エレベーターがなく昔造りの旅館なので足の不自由な方は大変です。また利用したいです。
京風すき焼きが最高に美味しかったです。牛肉が綺麗な霜降りで、赤みも綺麗で。大人男女1人ずつだとちょっと少なかったですが。朝ごはんも豪華でした。こちらは満腹になりました。深夜の入浴など、わがままにも応えて頂きました。古い建物ですが、スタッフの方も気さくでいい人でした。
建物は古いが清掃は行き届いていた。部屋数は少なくて他の客と鉢合わせることはなく静かでよく眠れた。食事はコロナ禍のためか別室で一人で頂いた。夕食は品数も多く上品だった。朝食は平均的旅館といったところだが、雰囲気も相まって箸が進みました。宿泊後には御礼状、正月には年賀状まで頂きました。
親切で丁寧な接客をいただきました。古い建物のようですが、雰囲気があって個人的には好ましく思いました。また京都を訪ねた際は利用したいです。
清水寺・河原町・八坂神社・五条駅が近いのはいいが、宿内部は旅館と言うより靴脱ぎ木造アパートのようで暗いし床がギシギシきしみ廊下も超狭い。トイレ付きの部屋のトイレも又激狭い横向きでないと入れないしドアを開けたら即便器で座ると膝がドアに当たり窮屈すぎる畳半分くらいしかない。何より宿泊料金が異常に高いですよホント。駐車場は徒歩5分くらいの神社の中で一日2000円だし、おせいじでもサービスが良いとは言えないレベルの旅館ですね・・二度目は間違っても無いです。
料理が美味しい。サービスがよい。古い建物が苦手でなければオススメ。
一泊お世話になりました。地下鉄からのアクセスと、清水寺へのアクセスも便利な立地で朝ご飯と夜ご飯付きで宿泊しましたが食事内容も大満足です。勿論設備は古い部分もありますが、至る所に心遣いが見られました。また泊まりたいと思った旅館です。
お料理が美味しくて、ほっこり過ごさせて頂きました✌️
朝食付きで前日に予約しました。スタッフの皆さんとても親切で気持ち良く滞在できました。京町造りの比較的古い(昭和40年頃?)旅館で、西を登ると清水寺、東は五条鴨川に出ます。朝食は京都らしい味を味わえます。お風呂は3人が足を延ばして入れるお浴槽で、若干ぬるめでとても気持ちよかったです。
| 名前 |
山茂登旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-561-0787 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
少量懐石のプランで予約しました。夕飯も朝ごはんもとてもおいしかったです。トイレとお風呂共用なので、少し不便です。お風呂は大浴場で湯船の温度が暑すぎて足しかつかれませんでした…少量,とはいえこれくらいの量ですから女性にはピッタリだと思います古めの建物ですが綺麗に清掃されていますしスタッフさんは良い方です。1泊2食付き、2名で22000円でした。