飛騨牛の絶品体験、特選塩タン必食!
炭火焼肉 飛騨・七輪の特徴
飛騨牛の美味しさに感動、特選塩タンは必食です!
和を感じる落ち着いた店内で、全席個室の贅沢感。
鮮度の良い具材が揃い、ハッシュドビーフも絶品です!
飛騨牛が味わえる名店です。めちゃくちゃ旨い!
飛騨の食材に拘られたお店です。物腰の柔らかい接客で心地よく帰ることが出来ます。たまの贅沢に行かせていただいています。
自分の帰りの時間に開いててくれる貴重な焼肉屋さん、しかも美味しいし店員さんの愛想がいつの時間になっても良いのが仕事頑張ってよかったと思えます^ ^
店内は和を感じさせる落ち着いた作りで、全席個室?みたいな感じです。タレは甘めです、飛騨牛自体もかなり甘みの強い油ですが、自然と合います。お肉はかなり品質がいいですね、温度管理がしっかりなされていると思います。店員さんもかなり丁寧で、すごく気持ちがいいです。おすすめは朴葉焼に白ご飯、まぁ合わないわけないですよね!後はお味噌汁があれば完璧でしたけど、焼肉屋さんに求めるのはちょっと違いますよね。大阪で飛騨高山を感じるなら是非にって感じです。ごちそうさまでした!
何を食べても今までで1番美味しいお肉でした! 🌼その中でも特に大阪でここでしか食べられない飛騨牛が最高でした🥰クッパやビビンバも絶品で、店員さんも皆さん優しくて全ての席が個室のようで居心地もすごく良かったです😌またすぐにでも行きたいお店でした🙈
高い金を払えばそれなりの肉を食べられる、どこにでもある店です。特に何がどうということはありません。価格の参考ですが、いい仕事をした部下を連れて焼肉を好きなだけ食べさせようと、予約せず5人で行き、単品で好きなだけ好きな肉を頼んで、酒もまあまあ飲んで、2時間くらいで、総額約6万円強、一人あたり約1万2千円換算でした。一人1万2千円払えば、どんな店でも満足するでしょう。特に接客が、良いわけでもなく、何かをサービスしてくれるわけでもなく、目玉商品があるわけでもなく、つまり、金さえ払えばそれなりの肉を食えるという普通の店で、あれからもう一度行きたいとも思わなかった店でした。ちなみに、私が支払いをした際は、レシートに商品の内訳が入力されてなく、請求金額が正確なのか確認しようがありませんでした。
焼肉食べるなら必ず候補に入れている店舗です🙂いつも美味しくいただいてます🤤また行きまーす😊
雰囲気が利点のお店です。しっかり区切られた環境があり、密会やデートにはうってつけかと思います。非情に上品なイメージですので、多少値は張っても気にならない感じです。問題は満足感でしょうか。家族連れや宴会ではなく、あくまでアベックでしっとりと飲み食いする環境なのかなと思います。私は、量や味、質と、値が釣り合っていない印象でした。
肉の内容から見ると値段は高めで、肉は、可もなく不可もなく、まぁまぁでした。近くの、薩摩の久保、関目高殿の双基、おじんの店、等と比較すると、肉のクオリティーは少し劣り値段は一割から2割程高い。塩タンは、パサパサでいまいち。接客は対応が早かった。炭火は良かったが、テッチャンは油が多いから、真っ黒に焦げやすく焼くのがむずかしい。
名前 |
炭火焼肉 飛騨・七輪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6929-2950 |
住所 |
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通4丁目22−8 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

予約はせず、とても久しぶりに伺いました。トイレのすぐそばの席で、あまり良い気持ちではありませんでしたが、席を囲う様に簾が設置されてあり、とても配慮されていると感じました。お料理も美味しく、接客も良くて、とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます!