蘇我で岩盤浴と露天風呂。
湯の郷ほのか 蘇我店の特徴
蘇我駅からの無料バスで、気軽に訪れることができます。
季節ごとに変わる風呂や種類豊富なサウナを楽しめます。
3階の屋上露天風呂で解放感を感じながらリラックスできます。
蘇我駅より無料バスで行ける便利なスーパー銭湯です♨️¥1700で露天風呂、サウナ、岩盤浴に入れてヨガも出来ます🧘🏻♀️漫画を読んだりマッサージチェアでのんびり寛げる休憩スペースも有ります。1人でも良し👌家族と来ても良し👍彼かのと来ても楽しめますよう!
たまに伺っています。居心地もよく好きなお店ですが休日の休憩スペースの場所取りは排除して欲しい…岩盤浴で大声のお喋りなど一部のマナー悪さんが居るのはどこも一緒だと思いますが、価格転嫁してでもそこが改善されたらもっと良いなぁと思います。
千葉の蘇我ハーバーシティにある、湯の郷ほのか蘇我店に行ってきました!ふわふわ練乳かき氷 いちご 750円12杯ロウリュの熱波イベントからの、湯上がりかき氷です😍まずふわふわ練乳かき氷を食べると…湯上がりかき氷スタシー!手作りいちごソースが、果肉入りで濃厚で旨い!!練乳、ふわふわ氷と合わさって大満足のボリュームですね🥰熱波イベントに参加すると…サウナスタシー!たっぷり12杯の水をぶっけて、体感温度が凄い!!この熱波からの水風呂と外気浴は最高ですね😋蘇我ハーバーシティを一望できる3回の露天風呂は開放感が抜群✨お休み処からも港が見えて、岩盤浴が無料、漫画コーナーもあり長時間滞在もできる!蘇我で、サウナ入ってととのいたい時にオススメですよ😊サウナスタシーを感じたら、いいね保存コメントお願いします!
平日の開店時間と同時に1人で入店。以前別の店舗を利用したことがありましたが、蘇我店は初めてだったのでフロントの方が愛想良く説明して下さり安心できました。サウナ、岩盤浴、露天風呂、と様々楽しむことが出来、お昼に1階にあるご飯屋さんでサラダラーメンというのをいただきましたが、とても美味しかったです。ランチと入館とセットになっているのを使用しました。2階の休憩スペース、とても広く漫画も沢山ありました。最後は漫喫にいるのかな?と思うくらい漫画にハマって何冊も読んでいました。1人でゆっくり過ごせて満足でした。
仕事終わりに湯の郷ほのか蘇我店にいきました。21時すぎに行ったのですが周りの商業施設は閉店になっているようでした。駐車場から、見える景色は良かったです。入口にはいり、下駄箱に靴を入れて受付カウンタにいきました。平日はタオルのセットか館内着が無料とのことでした。タオルのセットを借りことにし、下駄箱のカギを預けて入館、食堂が23時までなのて先に食事をとってからお風呂に入ることにしました。食事については普通です。サウナは熱くて良かったです。人は少く落ち着いてゆっくり入ることができました。3階の露天風呂は景色もよくゆっくり入ることができました。自宅からは少し遠いので時間のある時また、行きたいですね。
平日に行ってきました👍空いていて満足、お風呂は沢山あり結構楽しめます👍👍岩盤浴も四種類位あり、どれも楽しく汗かけますね‼️男女混浴ですサウナは大き目が一個あり、そこそこ高温タイプと思われる、しっかり入り水風呂でスッキリ整える事ができます😍また、行きたい、休憩所も広く漫画も読めるし一日遊びます。
サウナは広々してて、外気浴のスペースも広くて良かったです!岩盤浴もできてありがたい!軽食も1時ラストオーダーだったかな?わりと遅くまで食べれるので助かります!
無料駐車場あり。屋上露天風呂、サウナ、岩盤浴は温度違いの4部屋あります。軽食コーナー、お酒飲めます。リストバンドでチェックし、帰りに精算です。館内綺麗で良いと思います。
初訪問でしたが、岩盤浴込みで1500円代とリーズナブルで、リクライニングシートに座りながら海を眺められるのは癒されました。屋上の炭酸泉や内湯のぬる湯も最高に気持ちよかったです。
名前 |
湯の郷ほのか 蘇我店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-265-1726 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めてお伺いさせていただきました‼️皆さんは、風呂上がりの食事ですが私と妻は今回は館内の様子見と食事だけでもよいとのことで、今回は、食事ではなく、ちよいと一飲みをさせていただきました‼️大変美味しく頂きました⁉️次回はお風呂と食事の両方をいただきます‼️