都島の絶品十割蕎麦、海老天の旨さ。
そば工房宝山の特徴
冷酒半田郷や鮭とばが楽しめる、本格的な蕎麦屋です。
十割蕎麦の香りと、あさり出汁が絶品の肉おろし蕎麦もおすすめ。
トマトの天ぷらや日替わり天ぷらで、豊富なメニューを楽しめます。
お蕎麦を食べたくなったら必ずこちらに来ています。特に夏季限定のすだち蕎麦は絶品です!お蕎麦の喉越しがよく、すだちが効いたお出汁が最高です!温麺だと、山菜のお出汁が効いた山菜蕎麦一択です!山菜蕎麦+山菜ご飯を注文するくらい美味しいです。お味だけではなく、店内の雰囲気も大変良くて、1人でもふらっと入れる雰囲気なので、おひとり様ランチにもオススメです!
海老天おろし蕎麦を頂きました。天ぷらものっていて、お腹いっぱいになりました。お蕎麦も美味しかったです。日曜日のお昼だったのでお客さんが次々入って来て店内いっぱいでした。ご馳走様でした!
コスパ ★★★★⭐︎味 ★★★★★雰囲気 ★★★★★一元さんお断りな昔ながらの定食屋さんに見えましたが、そんな事なく家族経営?されてるアットホームな感じで、テーブルも木の温かみが感じられる良い店でした。田舎そばを大盛りで食べました。たくさんきて食べれるかなと思ったけどぺろっと食べれました^_^田舎そばは太くて濃いと書いてましたが、太くなく細かったです。そして美味しい〜普通のさるそばとも比較しましたが、やはり田舎そばの方が美味しいです!!おかわりいきたかったくらい^_^厨房の叔父さんがこちらみてニコニコされてたのかテレビ見てたのか、目悪くて何も出来ませんでした笑帰って他の方の口コミ見たら天ぷらが美味しいと書いてたので、しまったと思いました..ちょっとヘルシーに行こうと思ったけどやっぱ天ぷら行けば良かった〜中々行く場所ではないけど、機会があればまたいきたいです^ ^肉そば。
都島区で一番旨いお蕎麦屋さんだと思います。蕎麦はもちろん天ぷらも旨いです。店員の方も感じが良いです。
日曜日のランチに伺いました。続々と常連らしきお客さんが来店しててあっという間にほぼ満席に。天ざるをチョイス。細いお蕎麦がのどごし良くて最高。もっと食べたかったので大盛りにしても良かったかなw他の投稿者のレビュー通り、天ぷらもサクサクで美味しかったです!(海老、鱚、ししとう、れんこん、さつまいも、茄子)ご馳走様でした~。
今日は暑かったので、冷し肉おろし蕎麦+海老天トッピングと旬の竹の子御飯を注文。蕎麦•つゆ•天ぷら全部うまかった〜❣️竹の子御飯も優しい味付けとシャキシャキ食感で良かった👍
十割蕎麦最高音あさりの出汁がしっかり出たお汁もメッチャ美味しかった♫これは当たりのお店でした😁♫
トマトの天ぷらがとても美味しかったです。天ぷらも全体的にサッパリ目で美味しかったです。そばつゆが少し濃かったですが、そばも全く切れていなく、のどごしが良かったです。
冷酒半田郷650円、鮭とば550円、肉おろしそば1350円。肉は関西なので牛。麺は平打手打らしく太さはまばら、コシは普通です。美味しいです。
名前 |
そば工房宝山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6925-5800 |
住所 |
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通5丁目16−10 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

隠れた名店 十割田舎蕎麦が絶品です2024年10月訪問都島通りに面しています。店内に手打ち場を併設したこだわりがある本格的な蕎麦屋蕎麦は十割と決めており、今回は田舎ざる蕎麦をオーダー。太めで荒っぽい大好きな蕎麦でした。つゆも好みの少し濃いめの味〆の蕎麦湯はサラサラ系でした(個人的にはドロドロ系好み)でも、トータル大満足の蕎麦屋でした。リピート確定です!