京阪沿線で安くて熱い銭湯!
鈴蘭温泉の特徴
2階にサウナがあり、時には日替わりのお風呂も楽しめます。
朝6時から営業で、仕事帰りにサクッと立ち寄りやすい銭湯です。
清潔感のある施設で、2ヶ所の水風呂が特に利用者に好評です。
京阪本線関目駅、大阪メトロ今里筋線関目成育駅から徒歩3分。大阪メトロ谷町線関目高殿駅から徒歩5分ほど。朝6時に開店し深夜1時まで営業する銭湯。中に入ると下足箱があり男女に分かれた入口で脱衣室になる。昔ながらの番台がある。サウナ入浴をお願いする。サウナは貸しバスタオル代となっており、バスタオル持参ならサウナは無料とのこと。財布に優しい銭湯だ。1階には小さな浴槽が多くある。水風呂やリラックス湯、日替わり湯、マッサージ湯など様々。サウナは2階にある。遠赤外線で80℃ある。16人ほど入れる奥行きのある大きなサウナだ。水風呂は体感で17℃ほど。屋外や整いイスはないが浴槽のふちでゆっくりできる。銭湯前には無料の駐車場もあり、車でも来店できる銭湯。
朝から営業してる勤勉な銭湯です。浴場施設の2階はサウナと水風呂となっています。サウナには貸バスタオル代の30円だけで利用できて良心的な値段設定となっています。
とても大切に手入れされている事を実感できる、普通の生活の中にある銭湯です。ジェット系の湯舟が色々。湯温はくつろいで浸かれるいい感じ。専用駐車場あります。
サウナは2階、隣に水風呂あり、1階にも水風呂あり、日替わり風呂、リラックス風呂、電気風呂、内湯。サウナ室に空き缶が【26個】置いてて、なぜ置いてるのか凄く知りたかった。後、ここのサウナは横長なので、できるなら奥に座るより手前から真ん中までに座った方が出る時に楽。混雑時にあたるときついけど…空いてる時にあたるとかなり良い♨️🛁
初めて行きました❗迷って1時間かかりましたけど、行ってよかったです♪他の銭湯は、サウナ料金が別なのに鈴蘭温泉は料金に込みで、リーズナブルだと思いました!!サウナのバスタオル借りても500円くらいでした(^^)/昔ながらでレトロで狭めだけどお風呂も、替わり湯あったり色々充実していて、銭湯ではいい方だしリフレッシュできて癒されたし楽しめました♪受け付けに居たスタッフの方も、親切でよかったです!また行きます☆★
【銭湯としてはかなり良い!】■入浴料大人450円でサウナ込みバスタオルを持参すればサウナ入れます。レンタルは30円+■ドライサウナ2階にあり埋め込み式ボナサウナ高低差がある立体的な浴室でおもしろい。長椅子対面式12人は入れて大きい温度は92℃だが結構熱いサウナマットが背もたれにもあってありがたい■水風呂水風呂が一階と二階に2つある■露天風呂なし、外気浴できません。■総評コスパと設備は良い部類ドライヤーは有料ドリンク類も豊富に揃えてある番台の女性の愛想も良い難点は利用者の民度がかなり低い人気銭湯のため人が多い。
入浴料は450円です。サウナ料金は含まれていますが、バスタオルが必要です。ない場合は30円で借りられます。2階建てで1階は深めの浴槽に、電気、水風呂、薬草風呂、ジェット風呂があります。深めの浴槽は温度が高めです。2階はサウナと水風呂があり、水風呂は冷たく爽快です。朝6時から営業されています。
ここはこの辺りの銭湯の中ではかなりお気に入りです。天井が高くて広い。脱衣所も広々としております。お風呂の種類も多く、1Fと2F両方に水風呂があるのも珍しいです。2Fのサウナも広く、間隔を空けて座れ、備品のビート板も置いてあり、持参したバスタオルがあればなんと無料!サウナから出たところに立式のシャワーもあり、気持ち良く水風呂に入れます。他にも朝早くから開いているなど至れり尽せりのお風呂屋さんですが、1番良いなと思うのは、番台のお母さんの愛想がとても良くて毎回気持ち良く通える所です。これからも末永く営業を頑張っていただきたいです。
2階建ての銭湯。サウナが普通の銭湯よりも豪華。朝風呂やってます。■料金サウナ込の490円。サウナはタオル着用必須だが持参でよい。レンタルでも30円とお安い。■浴室・1F/大浴場①メイン浴槽お湯は熱め。②電気風呂③クリニックバスジャグジー付きの寝湯。赤外線照射はないが冷水管枕あり。冷水管枕はあまり冷えてない。④フィットネスバスいわゆるジェットバス。⑤替り湯日替りの薬湯。お湯はぬるめ。⑥水風呂2Fの水風呂が空いてないときに便利。こちらは1人用。あまり利用されてないからか2Fよりも冷えている気がする。・2F/サウナ温式サウナのみで、ミストバスはない。①サウナ10人くらいは入れる。スーパー銭湯のようにサウナマットも準備されており、正直これがあるならタオルいらないんじゃ…室内に返し忘れたマットがちらほら。使ったあとは洗って元の場所に戻さなければならない。室温計は80℃だったんだけど、もっと熱く感じました。②水風呂2〜3人は入れる。1Fの入口付近にも水風呂があるため、空いてないときはそちらをどうぞ。
名前 |
鈴蘭温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6932-6182 |
住所 |
|
HP |
https://facebook.com/%E9%88%B4%E8%98%AD%E6%B8%A9%E6%B3%89-343342239123121/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

標準風呂(深)、電気風呂、ジェット(座・寝)、薬湯、サウナ、水風呂があります。サウナと水風呂は2階にありますが、1階にも別で水風呂があります。標準風呂が熱めです。先にこちらに浸かれば他の湯船がやや温く感じます。私のようなのぼせやすい人は水分補給と休憩を組み合わせるようにしましょう。最後にちょっと小話を。フルーツ牛乳(150円)を買ったのですが、番台のおばあちゃんが「開けましょうか?」と言ってくれたのでお願いしました。昔の牛乳キャップ(紙)と違い、今はプラスチックのキャップなので特に道具を使わないのに?と思いましたが「コレ開けるのが好きやから、買ってくれたら開けさせてってお願いするんよぉ」とめっちゃ素敵な微笑み返し。ハイ貴女は看板娘です!来店したら私は間違いなく牛乳系ばかり買います(笑)。駐車場は道路を隔てて13台も停められます。訪問が遅かったので(金曜日の)23時頃に出ましたが、あぶれ出た路駐が3台。確かに人はなかなかの人数でした。人気のお風呂屋さんですね。入場料:480円シャンプー類:なしドライヤー:20円トイレ:和式駐車場:13台。