京橋で楽しむ藁焼きの旨味。
うまい酒と肴 山乃家の特徴
京橋の商店街に隠れた、日本酒と藁焼きが楽しめるお店です。
サワラや鰹の藁焼きが絶品で、旨味がしっかり感じられます。
刺身と日本酒の相性が抜群で、お値段以上の満足感があります。
商店街がもうすぐ終わろうかという場所にある山乃家さん。チョイ飲みで立ち寄りました。メニューは土佐を中心としたお料理で、かつおなどの藁焼きが美味しかったです。とっても肉厚!お酒は日本酒の種類が豊富でした。ちょっとCPは高めですね。
二階の座敷を使いましまた。コース料理で飲み放題。美味しくいただきました。魚が中心で藁焼きが絶品でした。日本酒や、焼酎がいくつか選べるのも高評価。少し狭い感じですが、大満足です。魚に脂が乗ってて美味しかったです。
鰹の他に鮪や鰆のタタキもあり、珍しくて美味しかった。日本酒が進むお店です🐸
鰹は美味しかったですが、頼んだコース料理の内容が当日全く違った。サラダはつかなかったし、あんこうの唐揚げは鳥の唐揚げに。鶏の唐揚げが苦手な人がいたのに。事前説明何もなしでしれっと出してきました。店の人に聞くと「その日の仕入れ状況で変わるのです」と。そんなことはどこにもかいてないし、そうだとしても先にコース料理を出す前に言うべきではないだろうか。結構いい値段のするコースですんでもう少し丁寧に仕事をしてほしいです。
小さなお店ですが、刺身が本当に美味しいです。中でも鰹のたたきは本場高知で食べたものより美味しく最高でした。
京橋駅商店街には外国人女性一人でも入りやすいお店の一つです。そのシーズンの素材を拘り、店長のオリジナルレシピが豊富うで、日によってメニューも変わります。お店の看板商品は鰹たたきですが、選りすぐった高知家の鰹を藁で焼いてくれ、最高です。何より店長の日本酒チョイスのセンスが抜群で、紹介して頂きました中どれも美味しい!!!甘口はお好みであれば、一度「たかちょ」を呑んでみてください。
お値段はそれなりにしますが、カツオ、サバ寿司が美味しい!
カツオ藁焼きと刺し身、かつお鍋のコースいただきました。味もボリュームもとても良いです。日本酒が飲み放題でも種類があるのがのんべにはうれしい!
鰹の藁焼き、最高です。他の刺身も肉厚で美味しいです。
名前 |
うまい酒と肴 山乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6922-3344 |
住所 |
〒534-0023 大阪府大阪市都島区都島南通2丁目5−番15号 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

京橋の商店街の奥の方まであまり来ることがなく、こんなところに店があったのかと訪問(*゚∀゚*)日本酒の種類が豊富で藁焼きによく合いました♪いろいろ頼んだ中で一番驚いたのはサワラの藁焼きでした(*´﹃`*)カツオの藁焼きほどクセがなく、もっちりと旨味もしっかりと感じることが出来ます(о´∀`о)ほかには鰻の白焼きも美味しかったですo(^▽^)o程よいふっくら感と脂の旨みがあります。日本酒進みます🍶また来たいと思います(*^ω^*)