京橋の美味しいもんじゃ焼き!
風の街 京橋店の特徴
京橋のお好み焼き店で炙りもつ焼きそばが絶品です!
食べ飲み放題コースではお好み焼きや焼きそばが楽しめます。
ふんわり柔らかい生地のお好み焼きを多彩に味わえます!
ホテルの方におすすめされた京橋のお好み焼き屋さん 店員さんも元気でいいお店だと思います お好み焼きも美味しかったです。
ハーフ\u0026ハーフ。ライスをサラダに変更できます。焼きそばは味が薄め。ちゃんと書かれていますが、提供まで時間がかなりかかります。
もんじゃ焼きをいただきました。店員さんに作ってもらったら、千切りのキャベツをコテで切らずに作るタイプのもんじゃ焼きで、私の口には合わす。2枚目は自分で作りキャベツは微塵切りにして、美味しくいただきました。
食べ飲み放題4000円税込コースを注文。席は希望したら『半個室』に案内してくれました。ドリンク類(生ビールはアサヒスーパードライ)は素早く提供してくれるし、食べ物系も京橋で昔からある専門店やから何を頼んでもハズレ無しで美味しかった!一緒に行った仲間達も満足してくれました。ご馳走様でした。
お好み焼き、焼きそばはもちろん美味いです。焼きおにぎりは超オススメですよ。
大阪行ったならお好み焼き食べないと!焼いて持ってきてくれて、とても楽で美味しい食事ができた!ちゅーても食べたのねぎ焼きだけど(笑)かなりおいしかった!
チェーン店ですが粉モノが急に食べたくなり訪問。お好み焼きの値段が結構高くてちょっとびっくり。「庶民的食べ物」とは言えませんね💦まぁ届いたものを見たら結構大きいので納得しましたがちょこちょことトッピングすると1枚1800円くらいになります!ただ2人で行ってお好み1枚と焼きそば1で満腹になった。色々種類が食べたいタイプなので大きさを落して安くして複数シェアできる方が私的には良いかと。お味は美味しいです。なかなかお好み焼きで味の差が出るってことはないのですが及第点です。梅田の「ゆかり」が好きなのでチーズトロトロがあるとなお良し。
以前に近くの別店舗で、時間切れのためせっかくのモダン焼きを十分に堪能できなかった記憶があります。ただ、ここのお店はちょっとばかし勝手が違ってて。・注文は今どきのタブレットで注文 :トッピングの追加も簡単・ちゃんと出来上がりの目安時間を表記:これが最初からあればA(^^;というわけで、最も仕上がり時間が短い(けど15~20分かかる)「焼きそば定食:990(税込)」(麺の大盛り無料)を注文します。出てきた料理、まず麺がモッチモチの食感で、程よくソースが絡んで、麺だけでもおいしい。あと写真ではちょっとわかりにくいんですが、野菜にイカ、豚玉といった「鉄板」の具はしっかり入ってて、食べ応えがあります。ただ、(前回のモダン焼きもでしたけど)全般にそこそこ甘めのソースを使ってはって。卓上にある「激辛ソース」を少々加えると、全体の味が締まってええ感じになりますよ。
限定の「炙りもつ焼きそば」、あまりにも美味しくて、もつとキャベツ増し増しでおかわりしました。太麺にもつの脂が絡まって、濃厚なお味。もつに全く臭みもなく柔らかで、シニアの母も難なく食べていました。ごちそうさまでした!
名前 |
風の街 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6353-9035 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町5丁目1−19 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今回2回目で食べに行きましたがいつも通りにとても美味しかったです!特にこの牛すじどて煮がお肉が柔らかくて最高でした!家から近いのでまた来させてもらいます!