昭和情緒と美味しさ、京橋の魅力。
お好み焼き・焼きそば 晃ちゃんの特徴
昭和感漂う雰囲気で下町のお好み焼き屋さんだ。
焼きそばはつやつやな麺が好まれている。
常連さんで賑わうアットホームな雰囲気が魅力だ。
遅くまで営業してくれてる嬉しいお店雰囲気が凄くよくて深夜でも賑わっているお店焼きそば焼きうどんはどちらも麺が乾いている感じつやつやな麺を好む身としてはいまいちかなぁ アテ一品色々あります昭和雰囲気残る味のあるお店。
お店の外観からして、いかにも下町のお好み焼き屋という雰囲気で。機会あって、夜に伺います。店内でまず目につくのが、とにかく長い鉄板!片端は常連さんが占拠してはるので、おいらはもう片端に座り、注文したのは「焼きそば(大盛):\\1,100(税込)」さて出てきた料理。麺は太目、大盛だけあって確かにボリュームはあるんですが・・・内容はほぼ麺。いろんな具材もちょこちょこのぞきはするんですが、何せ絶対量が少ない。ソースも薄目&甘めで、正直+αでは何も注文せずこれだけで完結させたい一心でした。
昔から京橋に呑みに来た時は立ち寄るお好み焼き屋さんです✨一品食べても美味しく酒が進みます!ねぎ焼き、お好み焼き、焼きそば、全てにカス入れます最高!毎回美味しく頂いてます😊店の方も良い感じで好印象❗️
昔ながらのTHE‼️下町のお好み焼屋さんって感じのお店です😊店内はカウンターのみですが常連さんでいつも賑わってます😆こんちくしょう焼き醤油味は毎度、注文しちゃいます😋
お店の外観からして、いかにも下町のお好み焼き屋という雰囲気で。機会あって、夜に伺います。店内でまず目につくのが、とにかく長い鉄板!片端は常連さんが占拠してはるので、おいらはもう片端に座り、注文したのは「焼きそば(大盛):1
席は狭いですが、下町の雰囲気を味わえて料理も美味しかったです。
【お好み焼 晃ちゃん】昭和感漂うディープな老舗お好み焼き屋京橋駅 北側、1号線を超えた路地にあるお好み焼 晃ちゃんさん。昭和感漂うディープな雰囲気で楽しむお好み焼き屋さんです。豊富な鉄板焼きアテは酒飲め飲め仕様。キャベツ切り立てしっかり焼きなお好み焼きも美味しいんよね〜。深夜3時まで楽しめるので、界隈の夜な方々にも人気ね〜。もう飲んでるから、芋ロック 480円×∞。とりあえず気になるメニューは全部食べるw・もやしいため 380円・ハンバーグ 650円・かきバター 900円・焼そば 750円・モダン焼 1000円。
飲んだ後でもしつこくなく、ぺろっと食べちゃいました〜!
昔一度、先輩に連れられて行った店。全部美味しかったのを覚えてる。数年経って、こんな近くに住むとは思ってなかった。
名前 |
お好み焼き・焼きそば 晃ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6351-9843 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

丁寧に丁寧に焼かれてる。ここは旨い。