夜明けまで楽しむブラックラーメン。
らーめん 世界一 京橋店の特徴
あっさり目の鶏白湯ラーメンが人気で、〆にもぴったりです。
4種類の醤油を使用した『ブラックラーメン』は絶品です。
自家製チャーシューが美味しく、満足度が非常に高いお店です。
帰り道、〆にラーメンが食べたくなり伺いました。お友達とブラックラーメンと赤ラーメンをそれぞれいただきました。赤ラーメンを美味しく食べるなら🌶️は1でいいかもしれません。増やしすぎると味がわからなくなってしまします。最近、つけ麺や豚骨らーめんばかり食べていたので、たまにはいいなって思いました。
食べやすいあっさり目の鶏白湯ラーメンです。お酒の後に最適でしょう。焼豚がジューシーで非常に美味でした💕
今回食べたラーメン『ブラックラーメン』900 円4種類の醤油を掛け合わせて作られた一杯✨めっちゃ醤油辛い ひととき が楽しめます😁夜明けまで営業してるのが有り難いですねっ😆朝イチ食べたら絶対目覚めるラーメン🍜ごちそうさま。……………………………………………………………住所 : 大阪市都島区東野田町3-12-4営業 : 18:00~:翌6:00定休 : 日曜日最寄 : 各線「京橋駅」……………………………………………………………
赤ラーメン大好き朝6時まで営業ラーメンだけでもお昼営業してくれたらうれしいなぁ一品料理も多数ありました。
久しぶりに京橋を散策、ラーメン屋さんがめちゃくちゃ増えていることに驚愕!なんとなく世界一さんに入って見ました。お店のオススメはブラックラーメン900円、ランチタイムのサービスなのか麺大盛無料でした。味は私好みの濃厚醤油、太めの麺との絡みが最高でした。チャーシューは厚めの角煮風、ネギは見ての通り厚め!ここは好き嫌いが別れるかも知れない。麺を啜るとT.K.G(300円)食べたくなります。次回は熱々のT.K.Gと共に食べたいです。私としては★5ですが好みによりますね。美味しかったです。
つけ麺を食べました。普通に普通です。連れが超濃厚を食べて、とても美味しいと言っていました。
油そば大盛り:1
カウンターのみで夜はやや混む。深夜開いてるのでシメに食べに行く人が多い印象がある。そんなに綺麗な感じではない。水はセルフ。店内は常連ぽく店員と会話してる客や、そそくさと食べて帰る客など玉石混淆といった感じ。店員の数も充実しているのでオーダー頼みやすい。ラーメンの種類が多く、全部食べてないが当たり外れが激しい気がする。まだ正解にたどり着けていない。
ブラックラーメン750円飲み屋街で、始発までお店が空いているお店です。ラーメンには脂身の多いトロッとしたチャーシュー、分厚いメンマ、青ネギとタマネギが入っています。夜遅いとか、飲んだあとの締めには良さそうです!普通にラーメンを楽しむのなら他のお店も近くにあります。激辛のDEATHラーメンがあるみたいですね。10分以内に完食したら2000円、7分以内であれば5000円もらえるそうです!そちらのほうが有名なのかもしれません。ご馳走様でした。
| 名前 |
らーめん 世界一 京橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6351-0141 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~6:00 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目12−4 |
周辺のオススメ
つけ麺をいただいた。多分だけど、ラーメンの方が美味しいと思う。多分だけど。