天満・昭和の大衆居酒屋。
ダイワ食堂 天五店の特徴
昭和の大衆食堂を感じる雰囲気で、清潔感があり入りやすい居酒屋です。
人気メニューのえび平は間違いなく美味しく、再訪したくなる味わいです。
絶品のガーリックチャーハンが楽しめる、大衆居酒屋の白眉です。
天満の「ダイワ食堂 天五店」さんに行ってきました!大阪の天満駅から徒歩7分の飲み屋がたくさん並んでる通りを少し抜けたとこにあります。天満の飲屋街は若者がかなり多いですが、こちらのお店は30歳以上の方が多い印象。ワイガヤな雰囲気で楽しそうなお店です。フードのメニューがかなり豊富でした。定番のおつまみメニュー以外にもガーリックライスやお好み焼きなどの鉄板焼きもあります。今回は蒸し豚キムチとサバの塩焼きを注文。★蒸し豚キムチ厚めの蒸した豚バラ肉の上にキムチがのった一品。豚バラ肉は柔らかく美味しかったです。キムチと相性がよく酒のアテになります。★さばの塩焼き皮目をパリッと焼き上げたサバの塩焼き。しっかりと脂が乗っていて美味しく、白米が欲しくなります!今回は何軒か回る予定だったので品数少なめでしたが気になるメニューがたくさんあったので大阪に行った際はまた訪問します!.◆オーダー・蒸し豚キムチ:400円・さばの塩焼き:380円.◆自己紹介麺・居酒屋・焼肉を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@gurume.kuro
大阪Ⓜ️谷町線天神橋筋六丁目駅千林大宮から天六へ。(どのお店にしよっかな~)っと思って歩いてるとたまたま目の前を通ったコチラへI~~n❣️店内は比較的Hi Ageな皆様で〆られてますが丁度2席空いてたよん👍同じ場所で数年前、連れてきた当時高校生の娘3号が学校の課題をしていて怒られたのを思い出しました。未成年、しかも高校生を飲み屋に連れてくる親も親ですがね(笑)そんな思い出に浸りつつ酎ハイPに娘はお初のベジータ黄色をコール♪して、お願いしたド定番❣️・えび平(二本)@520円・ラピュタ@430円この2種類はヤッぱ外せないよね~たっぷりのマヨネーズを齧ると、中からブリブリのエビが現れるのが堪んない😋「じゃこ」がええ塩梅なラピュタを食べると気分はもう「パズー」(笑)サクッと飲んで退出しますが次回はもっとじっくりと呑んでみたいダイワです♬
天神橋5丁目にある天満界隈大衆居酒屋の白眉。外観ははっきり言って普通ぽっくて映えない。しかし、一歩中に入ってメニューを見ると酒のアテはかなりグッとくる種類が多い、中でも推しはアジの南蛮酢漬け、とんぺい焼きのエビ版のえび平、ニンニクパンチの効いたぺぺロン焼きそば、癖になるガ—リックライスが最高に美味い。全メニュー安くて良心的で何度も行きたくなる店です。一人飲みもテレビもあるので阪神戦、楽しめます。店内もそんなに窮屈なレイアウトではない。居心地の良い大衆居酒屋のチャンピオン。このスタイルをいつまでも、維持してほしい、天満のコスパ最強の重要無形文化財である。
フードラストオーダーは10:00まで、ドリンクラストオーダーは10:30、お店は11:00までの営業です。
雰囲気◎!The 大衆食堂です。ビールの種類が沢山あって個人的にポイント高いです(笑)おばあちゃんちに帰ってきたような、色んなご飯が小鉢で楽しめて居心地が良いです!ふらっとまた来たい!!紅生姜天ぷらとえび平、どて焼きがお気に入り。
エビ平(とん平のエビ版みたいなの)が食べたかった!ぷりぷり美味しいっ💕そして一品一品が安い…嬉しい。チューハイ全色揃えたらカラフル✨
たくさんのメニューがあるので、また行きたいなーって思いました。店員さんが良い感じに愛想ないので、リラックスできます。元気いっぱいの店員さんにはうんざりしている人には特におすすめかもしれません。
初訪問深夜食堂みたいな感じです酒は美味しい、料理は美味い、是非。
🍴ダイワ食堂ufeff🏮居酒屋ufeff🚃大阪府 天神橋筋六丁目駅ufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeff💰2,000〜3,000円ufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffザ・大衆居酒屋。店内は渋めな、昔ながらの感じ。名物のえび平に釣られて来た🦐💓安くて気軽に使えるお店(*´―`*)
名前 |
ダイワ食堂 天五店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6356-1560 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

居酒屋としはかなりの使い勝手のよさ。値段、料理が個人的にかなり好き。豆腐ほんとにおいしいので、ぜひたべてください。