マスター直送!
天五屋の特徴
店主が釣った旬のイサキをその場で調理し、味わえるお店です。
天然うなぎをその場でさばいて新鮮な味を楽しめる貴重な体験ができます。
マスター自ら釣った美味しい魚と日本酒の相性が抜群のお店です。
店主が釣ってきた生きた旬な魚(イサキ)をその場で調理しもらいました。新鮮な刺身は魚に合わせ調合された醤油におろしたてのワサビで絶品です。塩焼きも絶妙な焼き加減で旨みが閉じ込められていてとても美味しかったです。お酒は愛山などこだわりの銘酒が並んでます。シンプルな注文内容でもしっかり満足させてくれる一品として出てくる料理に対し一貫したこだわりが感じられるお店です。
昔むかしは酔っぱらい帰りによく通っていた。古き良き食堂と言う風情の店だったが、久しぶりに行ってみたら全く違う店?になっていた。「先代は...」と書かれている人がいるので、オーナー変わったのでしょう。一見さんならばまだしも、昔の風情を知る人には全く行く価値のない店です。
のんびり、美味しい魚を食べるならお薦めです。接待とかではなく、友達と。
〆たての普段市場では食べれそうも無いマスターが釣ってきた美味しい魚が美味しい日本酒と共にいただける良いお店ですね🍶
早朝早起きして友達と歩いていった記憶があります。今は大阪いないけど、頑張って下さいね。
店主が釣ってきた魚が出てくる。お酒は酒米愛山を使った有名酒ばかり。
19年7月27日の土用丑の日に行きました。うなぎ関係のメニューのみで、いつもの営業時間より早めに開けて、売り切れ次第営業終了とのことでした。回転も早いので、すぐ座れましたが、ゆっくり過ごせました。うなぎ、美味しかったです。
先代の時には安くて美味しかったが、今は高くていまいち。鰻の骨も口に残るし新鮮さを売りにしているが、鰻タレも美味しくない。釣ってきた魚もお値段異常。うまきも卵が半熟で、だし巻き風。
天然うなぎをその場でさばいてくれて食べられる貴重なお店。この日はちょっと焦げていたけど味は悪くなかった。う巻き、肝吸いもうまい。身の量に対して値段はそれなりだが、さばきたてはそう食べられないので価値はあります。
名前 |
天五屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6351-8110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

行ってないんでワカンナイのですが現在58ですが天五屋と言えば学生時代に足繁く通っていたあそこですよね。確か、うな丼が500円だか600円からで、高くなるごとに量が多くなる。一番安いのを2つ食べたりしていました。卒業後、働いてからも暫く通っていましたが少しづつ値段あがり、いつの間にか行かなくなりましたが今そんなですか。淋しいですね。古きよき時代、牛丼より少しだせば鰻が食べれたお店はもう無いのですね。