京橋の隠れ家、二階の静けさ。
セブン-イレブン エル京橋店の特徴
二階はいつ行っても空いている、静かな空間があります。
近隣にはファミリーマートと薬のヒグチがあり便利です。
7 Bank ATMがあり、外国カードも使用可能です。
個人的には良かったです。
このセブンイレブンは、よく見ると二階がありますが、いつ行っても二階はガラガラです。コピー機も二階ですが、階段が狭くて急なので、足腰に問題がある方にはツラそう。二階が分かりにくいのだけが難点。
『たたら』と名札にかいた色の白い茶髪の背が低い女性が余りにもしんどそうに接客するので「しんどいん?」と尋ねたら「はあい↓」と又テンションを下げてしんどそうにうつ向きながら言うので、その日は1日暗い気持ちで始まりました。朝の10時頃でしたが疲れているのであれば帰らせてあげてください。
茶髪の若い兄ちゃん店員の対応がイラつく。多分客としての俺を舐めてる。手際は良さそうで仕事はできるんだろうが、あの応対はない。ムカついて以来行ってない。セブン行きたいのに…
Quite a small store but useful for the 7 Bank ATM which accepts foreign cards. Staff are polite each time. The Family Mart is much bigger though if you need more variety or just more space ^_^
すぐ前に、非常に広い薬のヒグチ+ファミリーマートがあります。こちらの店舗は、非常に狭いです。1Fは食品、飲料、レジで、レジスペースが店舗の中央に有る他ではあまり見ないレイアウトになっています。2Fは雑誌、雑貨、トイレになっています。店舗が非常に狭いので、品揃えも少なめですが、必要最低限はそろっているイメージです。日常的な定番品を購入するのには、前の薬のヒグチ+ファミリーマートより便利かもしれません。
2017/03/10 すぐ隣にファミリーマート+薬ヒグチJR京橋駅東店がオープン。
ちょっと狭いです。
名前 |
セブン-イレブン エル京橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6352-7611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

京橋にあるSeven-Eleven。グランシャトーの向かい。出入り口が対角に2ヶ所、ATMも出入り口の脇に2ヶ所ある。ATM用の出入り口がそれぞれあり、店内からは売り物の傘等でガードにされてて一旦外に出ないと行けないようになってる。酒類・菓子類・コピー機は2Fにある。