湾岸ミッドナイトも楽しめる、懐かしのゲームセンター...
ゲームポイント シャトー・EXの特徴
年季の入ったゲームセンターで、アーケードゲームが豊富に揃っています。
湾岸ミッドナイトや三国志大戦が楽しめる、レトロな雰囲気の中でのプレイが魅力です。
京橋唯一の生き残りとして、音ゲー以外の環境が完璧に整っています。
半年前はクレーンゲームの難易度はまあまあだったが、最近いちだんと厳しい設定になっていた。ペラ輪は全部通せたとしても結構かかる。
かなり年季の入ったゲームセンターです。1階のプライズですが、確立機はシールドが高く技術ではどうにもなりません。天井は3000〜4000くらいかな?おすすめはできません。橋渡しは幅が狭いので中級者向けになってると思うのと基本並行移動等は無く初期位置のみなので初心者さんにはキツイ設定です。1プレイ200円ゲームに関しては確実に取れるけど定価より若干高めだよって感じの設定ですが中々楽しめると思います。ペラ輪はパワーが弱いのでここではお勧めできません。Dリングや紙を破るタイプのゲームは簡単ですしクレサもあるのでおすすめ出来ます。メダルコーナーは珍しい機種が多くあり楽しめました。雰囲気は全体的に暗めです。
昭和のゲーセンという感じであるが置いてあるマシーンはわりと新しい。競艇ゲームの松井が若すぎて笑ってしまった。
音ゲー目当てでしたが、かなり前に音ゲーコーナーは無くなったようでした。一階に太鼓の達人がありました。かなり年季の入った外観と内観、鏡張りに螺旋階段。
普通のゲームセンターですが、ゲーム機の種類や台数は多く所狭しと配置されている。懐かしいゲーム機も多く若者だけでなく年配者も遊びやすい気軽さが良いです。
湾岸ミッドナイトをやるために、たまに行く 他に電車でGO !やメダルゲームをやりに行きます。雰囲気的に昔ながらのゲーセンです。
三国志大戦で主に。レースゲームしてるチンパンがやかましいのと店員が全く注意しない。駅近で付近飲み屋も多く、立地は良い。
麻雀格闘倶楽部と湾岸ミッドナイトしかしません。湾岸は動画撮れるみたいで、結構綺麗に撮れると思う。200円3クレもありがたいかな!?
昔に比べたらかなり改悪されていて驚きました。
名前 |
ゲームポイント シャトー・EX |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6882-4801 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目9−3 グランシャトー |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

アシストをしてもらわないと取れない設定の台があり、なんかなぁ…って感じです。少し古めのプライズ品は釘で紙に穴を開けていって取る設定が多いように感じました。こちらは腕次第ですが、私は2,000円で1つ獲得しました。