京橋の新鮮マグロランチ。
天下の台所 大起水産 京橋店の特徴
生ビール290円と本鮪造り590円で満足できる価格設定の居酒屋です。
天下京橋ランチというオリジナルメニューが特に人気でおすすめです。
新鮮な魚介料理やマグロ盛り合わせが味わえる、京橋の魅力的なお店です。
生ビール 290円本鮪(赤身)造り 590円隣の回転寿司もいいがこっちで寿司もいけるなら…
以前隣の大起水産回転寿司に行き、今回気になっていたこの店を訪問しました。注文はタッチパネルからします。まぐろの赤身は売り切れでした。途中で気がついたのですが、おすすめのメニューがお得です。次から次にお客さん入ってました。
初めて利用しました。アルコール類は安くていいのですけど、料理はメニューの写真とは違い貧相でした。後から隣に年寄りの人が来て注文する為に店員の人を呼んで注文しました。年寄りの人はマグロ三種盛りを注文しましたがお酒は飲まないと言った時店員の人が水もいらないのと言った、居酒屋さんは、お酒飲む所だから水を下さいと客の方から言わないと出さないのでしょうか?
新鮮で美味しいかった😋次から次とお客様が来てましたよ!
なかなか入店する機会が無く何度も店頭を通り過ぎていましたが、先日ようやくランチに入ることが出来ました!平日の昼を大分過ぎた時間でしたが、カウンターに何とか座ることが出来ました!店内は小綺麗で明るく清潔感があり価格もリーズナブルで、海鮮系をお一人様でも気兼ねなく堪能できる場所ですね!
大起水産の居酒屋さんバージョン。アテは大起水産品質を維持しなごらも大変リーズナブルに楽しめます。穴子天ぷらやタコ刺身、大トロ鮪巻き寿司をアテにグビっとさせて頂きました。またしっかりとした感染対策をとっておられ、安心して楽しむことができました。また必ず伺いたいと思います。
まず、回転寿司ではない。お寿司屋と居酒屋の中間的なお店です。店員さんにその都度オーダーする。まず飲み物を聞かれ、飲み物オーダー前提になってる感じ。食べものだけでもいいのかもしれんが。この界隈は大衆居酒屋や立ち飲み屋が多数あるが、海鮮ネタではここがおすすめでしょう。京橋らしくお安く飲める。支払いは現金かクレカ。
土曜日14時頃来店すんなり案内。店内は満席近く。刺し身5種盛り、マグロハラミ焼、マグロ5種盛り注文。お値段かなり良心的、味はまあまあ。安く飲むにはよいと思います。
大起水産はんはあちこちで見かけますけど、このお店の立て看板にあった「天下京橋ランチ」ってオリジナルメニューに惹かれて伺います。もちろん、注文したのは「天下京橋ランチ:999(税込)」それにしても、ここはお昼から2時間限定でお酒飲めるらしく、すでに飲んではるお客さんも見かけます。BGMでは1970~80年代の懐メロが流れてたりと、ホンマに独特の雰囲気ですねぇ!やがて届いた料理、おお、何とも贅沢!まずはマグロの唐揚げからいただきますが、身はホクホク、程よい脂の乗りと塩加減とで、こりゃもう絶好のアテですA(^^;お造りも新鮮で食感よく、焼魚も脂がのったサバの身がホクホク。ご飯も少々固めやけど粒が立ってるし、お味噌汁も程よい味付けでおいしい。もう先週の海鮮系の憂さを晴らすかのように?おいしいメニューをいただきました。
名前 |
天下の台所 大起水産 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4801-3180 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目5−22 |
HP |
https://sakana.daiki-suisan.co.jp/shop/4?utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

全ての提供スピードが異常に速い!凄いお店味も美味しかった。