心温まる接客と手作り弁当。
本家かまどや 東天満店の特徴
おばちゃん達のテキパキ動きに、心温まる接客が感じられます。
注文後に出される温かい麦茶が、待つ間の嬉しいひとときです。
ノリから弁当やチキン南蛮弁当が特におすすめで、メニューは豊富です。
おばちゃんの心温まる接客が、身に沁みます(;_;)今は来た客全員に、麦茶一杯注いでくれます。からあげ10個の、からあげプレート買いました。
3月に入ってから休みの日以外はほぼ毎日、お世話になっている本家かまどや東天満店1回目は心斎橋に用事で済ませた帰り14時過ぎお客様もまばらで事前注文させていただいたのをピックアップしただけ2回目はその翌日、スタッフが前日のお弁当をってことで電話せずに行くとお昼時だけあってめちゃくちゃ混んでた💦3回目はサービス弁当なるものを発見💡なんと490円で数量限定ながら豚汁 or 味噌汁 or お茶がついてきちゃう11時半〜に店頭脇に登場するらしい4.5回目は事前予約をしていくも12時過ぎはめちゃくちゃ混み合うので要注意ってな感じで自分なりに購入する度になにかしら気づきと発見がいっぱいの昔懐かしい感じのお弁当屋さん人情味もあるし親戚のおばちゃんみたいな女性スタッフさんらが丹精込めてちゃちゃっと作ってくださいますし、手作り味噌汁\u0026豚汁も超オススメ最近、めっきり見なくなった昭和感バリバリのお弁当屋さんでーす。
今まで食べたお弁当の中で一番おいしいです!!!大好きなお店です!!
長年利用していますがすごく美味しいお弁当屋さん。スタッフさんもとても愛想がいい。ド深夜にオーナーさんお一人で作業されてたり感心します。大人気のワゴン陳列 日替わり弁当はすぐ売り切れてしまいます。ただ、皆さん並んでるのに最後尾から割り込みして弁当を確保する女性とかもいます。マナーは守ってほしいです。
ココかまどや史上最高ちゃいますか?大盛り無料はダイエットのため断りましたが、他店と比べてボリューミーです。しかもソースやタルタルも多めに入れてくれてます。メニューも色々あって迷います。週一で通うかも。
たまに買いに行きます。職場付近にある、かまどやさんとは同じと思えないくらい、メニューも豊富で、こちらの方が美味しいです。サービスも良く、この割安な料金なのに、味噌汁や大盛り無料など、なんか申し訳なくなるくらいです。スタッフさんも年配女性が多く、どの方も親切丁寧。実家のような安心感もあるのも良いところだと思います。
お茶だしてくれたし、弁当できるの早いし美味いし最高!😆
テイクアウト専門店です。定番商品なら、電話注文から5〜10分で受け取れます。年配のお母さん方が、店の切り盛りをしています。コップでお茶も勧められることもあります。
種類が多く、美味しい。年配の方が頑張ってましたが、愛想も良く、丁寧でした。すごく人気の弁当屋さん。
名前 |
本家かまどや 東天満店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6352-5677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

月見天丼。待ってる時にお茶頂きました。