大阪天満で飲む、コスパ最強!
立ち飲み 銀座屋の特徴
天満で気軽に楽しめる立ち飲み屋、コスパも抜群です。
大瓶のビール380円で、安さに驚くお値段です。
朝10時から営業し、メニューも豊富に取り揃えています。
前々から行きたかった超有名な立ち飲み屋。なかなかこんなに安い居酒屋はないと思う。今日はビール大瓶、枝豆、小松菜と厚揚げ煮、なまこ酢、ぶり刺身、肉豆腐を注文して料金はたったの2,000円!他の居酒屋ならたぶん3,000円はしたはず。やはりここは大阪を代表するコスパの優れた居酒屋です。
初めましての銀座屋本店さん。お昼11時すぎに伺いました。入り口入って左側が禁煙、右側が喫煙。もちろん右側にイン。店内喫煙可はホント助かります。駅前第一ビルにはこないだ行ったトコですが、やはり本店さんのアテもお酒も豊富で安い。銀座屋さんの企業努力ハンパ無いっス。昭和の風情がプンプン漂うカウンターでの昼呑み。素敵な時間をありがとうございました。また伺いたく存じます☆
大阪第1ビルの店には行ったことありますが、こちらの店は初訪です。立ち飲み銀座屋さん。サク飲みには持ってこいのコスパ抜群のお店です。
立ち飲み屋さん🍺大阪駅前ビルにもある立ち飲み屋。コの字のカウンターで、半分に別れて喫煙コーナーと禁煙コーナーがあって、20人ほどで一杯なる✌今回15:30に入店!既に大旦那的な方々15人ほど来店中🍻愛想がよいテキパキしているホールお母さんが、とてもよい👍大ビン380円、アテは180円~400円。日替わりメニューから、既に完売ものも数点あった😢コスパ抜群の旨い商品がお酒がススム~🙌
2023.03.30の11時ごろ初めて行きました。すでに店内は8割ほど埋まっておりました。ほとんどが6.70代の男性でした。入口の右手が喫煙左手が禁煙席のようです店員さんは4名ほどいて料理提供は速く独特のルールも無さそうでした。梯子するので大瓶1本とまぐろのお造り、やまいも天ぷらを注文しましたがまぐろがめちゃくちゃ美味しくこれで400円?(たしか)やまいも天ぷらも200円にしては量もあって美味しかったです。地元であればいろんな注文したかったですが次もあったので3.40分ほどで帰りました。メニュー数はそれほど多くは無いですが安くてすごく良いと思いました。たま大阪行った時は寄りたいです。
安いから月に2〜3回は行きます。一言でいうと天満激安クオリティー。安いけど美味い!鮮魚系は夕方には売り切れるので注意。接客がやや雑ですがスピードはピカイチです。サクッと飲みにはオススメです!
天満にある立ち飲み。いつも混んでいますが、飲み屋が多い天満の中でも特におすすめできるお店です。大瓶380円とめちゃくちゃ安い!大瓶はアサヒ〔スーパードライ〕とキリン〔珍しく一番搾りです。〕の2種類です。アテはいい意味で野菜ものが多くあるので助かります。もちろん肉系や魚系のアテも豊富に置いてあります。どれも安くて美味しくてお店の雰囲気も良いですよ。
大瓶のビール380円は衝撃だった!おつまみも安いしどこで利益出してるのか心配になるくらい。どんどん日替わりのメニューからなくなっていく感じ。
天満駅にある立ち飲み屋さん。普通に安いし、料理もボリュームがあっていいですね。店員さんの接客もハキハキしていて注文しやすいです。
名前 |
立ち飲み 銀座屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの立ち飲み屋です。料理も美味しいですが、圧のある接客が苦手な人は避けた方が良いかもです。何度も席を詰めるように言われ、さっさと済ませて出ていくように言われているように感じました。滞在時間は20分で居心地悪くすぐに出ました。