昭和の香り漂う、天満の純喫茶。
ビクターの特徴
昭和の色が濃い純喫茶で、レトロな雰囲気が楽しめます。
中2階や中地下がある面白い造りの喫茶店です。
商店街のメイン通りに位置し、地元に根付いた店です。
純喫茶のイタリアン。天神祭2日目。真夏日なのに終日、外回り。天神橋筋商店街は神輿を担ぎ熱気に溢れかえってます。私は外回りで頭がボーとする。横になりたいところですが、とりあえずランチと体を休める為にビクターへ。お腹はボチボチ減っていたので後輩とランチタイムへ。◎イタリアンセット 950円昭和な喫茶店の為、分煙はなく全席禁煙可能。セットはドリンク付きなので、アイスコーヒーを。イタリアンは量は少なかったけど、美味しかったです。これだけ暑いと頭が働かなくなりますね…。
昭和の喫茶店ここにあり!って感じの昔ながらの喫茶店❣店内も中二階と半地下がある凝った作りで、初めてなのに懐かしい感じ!写真は半地下の店内で戴いたモーニングセットです。
昔ながらの純喫茶です。喫煙可、紙も電子も吸えます。レトロながらおしゃれな店内を見渡せる2階の席がおすすめです🫶お盆という時期もあるのか店内はにぎやかで気兼ねなくおしゃべりできました。フードメニューも多く、サンドイッチ、ホットケーキ、プリンアラモードとたくさんいただきました😚一部のメニューはドリンクとのセットもありお得です。途中から混雑して満席になったため退店しましたが、とくに急かされることもなかったので空いている日ならゆっくりくつろげると思います。
商店街のメイン通り沿いにしっかり地元に根付いている感の喫茶店。こういう昔からの町喫茶が残っている商店街ってそれだけで魅力的に感じます。レンガ調で落ち着いた雰囲気の店内もでメゾネット(?)のような造りも面白い。ゆっくり食後の一服させて頂きました。
妹が行ってみたいとのことで来店しました。店内はお客さんが多く賑わっておりレトロな雰囲気で居心地が良くゆったりと話しが出来ました。パフェは1つ1150円とドリンク付きにするとドリンクの価格から200円引きなのでメロンソーダを注文しました。パフェは綺麗に盛り付けられておりプリンもアイスもなめらかでとても美味しかったです。
昔ながらのレトロな喫茶店です。何も言わずとも、灰皿を出してくれます。喫煙には、ありがたいお店です。冷コーで、ほっと一息。
古風な喫茶店。まんま喫茶店。トーストのモーニングをいただいた。バターのトーストにゆで卵、コーヒー…と、シンプルなワンプレート。特筆することの無い、予想通りの、他のお店で出てきてもわからないであろう、モーニング。ただ、この雰囲気だけは唯一無二。
天六によく行く機会がある私は最近このビクターかお気に入り。アイコスオッケイ😊二階もありとてもはやっているため蜜の心配はありますが店員さんの対応もよく居心地は花丸。トーストの分厚さとこれでもかというバターとイチゴじゃむがたまらない。長居はしませんがいいねです。
BGMがジャズの昔ながらの喫茶店です。とても雰囲気が良くずっとのんびりしていたいなぁと思いました。
名前 |
ビクター |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

病院のついでにオシャレな喫茶店を発見したので入店。お店の雰囲気は、老舗の喫茶店のようだが、2階と地下がありそこそこ広い。注文を決めておらず咄嗟に出てきたオムライスと紅茶を注文。出てきたのは王道のケチャップオムライス。酸っぱすぎずコク深い味わいでした。次はカレーオムライスを食べてみたい。