蒲生四丁目の懐かし蕎麦屋、満腹感満点!
そば処 豊月の特徴
昔ながらの落ち着いた雰囲気で安らげるお蕎麦屋さんです。
天ざるの盛りが大きく、具材も美味しいとの評判が高いです。
出汁がしっかり効いていて、食べ応えのある美味しい定食が人気です。
ちょっと分かりにくい場所だけど駅から近い。天ざる蕎麦、あのボリュームでこの値段は凄すぎる!大きな海老で大満足!蕎麦も美味しかった❢
昔ながらの 町の お蕎麦屋さんです。リーズナブルで お蕎麦の量もたっぷり。天ぷら蕎麦は 海老の天ぷらが2尾と 大葉、焼き海苔の天ぷらが付いて 財布に とても優しい値段で お客さんが 多いです。
昔ながらのお店、お蕎麦が食べたくて調べてみていきました。天ぷら蕎麦をオーダーしリーズナブルなお値段に心も暖まりました。つれはカレーカツ丼を頼み美味しいと堪能してました。次回綺麗に盛られた天ざる蕎麦をいただきたいものです。
蒲生四丁目駅近くの豊月さん。お蕎麦は角がわかるくらい、少し硬めで、キンキンに冷えていて美味しいお蕎麦でした。つけ汁は、昔ながらのお蕎麦屋さんのつけ汁。少し甘みもあってお蕎麦によく合いました。そして天ぷらは、大きなエビが2匹と、ナス、大葉、のりの5つ。サクッと揚げられていて、こちらも絶品でした。蕎麦湯は、サラサラタイプやったけど、つけ汁に混ぜていただくと、カツオの風味がしてとっても美味しかったです。そしてびっくりしたのは、そのお値段!お蕎麦もたっぷり。天ぷらも大きなエビが2匹も入ってて、なんと1050円というびっくり価格!この量、この内容でコスパ良すぎです。
昔ながらの落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さん親子丼と小そばで満腹です。
お昼の出前で頂きました。注文数多かったのですが、30分ほどで届けていただきました。どれも安くてボリュームがあります。空のお皿もらっふをしてくれていて、清潔で良かったです。今回はミニ親子丼とそばのセット。プラス80円でざるそばに変えれたのでそちらに。親子丼はミニの割にはボリュームがあり満足でした。ざるそばもとても量が多めで、風味もよく美味しかったです。お店にはまだ行った事ありませんが、美味しかったので行ってみたいです。
カレーうどんとおにぎり、別の日に天ざるを頂きました。カレーうどんはドロドロしたダシのお店が多いですが、こちらはサラッとしたダシです。そのせいかどうか分かりませんがカレー感が薄いので、例えば得正のカレーうどんを期待していると肩透かしを食らうかもと思いました。天ざるはそばもつゆも美味しかったですが、何よりエビ天が美味しかったです。個人的にはプリプリしたエビが好きなところ、最近はバナメイのような柔らかいエビ天を出すお店にしか巡り合わなかったですが、こちらのエビ天のプリプリ感は文句なしでした。次回もエビ天絡みのメニューが頂きたいと思いました。
下町の雰囲気があって好きなお店です。広さは さほどですがコスパはとても良いです。ざるそばの大盛(¥600)
安定の美味さ‼️唐揚げ定食!一押し❣️
名前 |
そば処 豊月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6936-0888 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

どうしてもお蕎麦が食べたくなって行きました。天ざる1050円、手が届きやすい値段で嬉しい(#^.^#)味も思い描いた通りのお蕎麦屋で美味しかった食後の蕎麦湯がほっとする、また行きたい。