紅茶飲み放題と半熟玉子カレーパン。
Orange Fields Bread Factoryの特徴
半熟玉子が入ったカレーパンと紅茶のクリームパンが特に人気です。
豊富なパンの種類に加え、紅茶の飲み放題が290円と大変お得です。
奥の工房で焼きたてパンをイートインできるのが嬉しいポイントです。
大阪出張中に3回利用しました!モーニングが540円で安くて毎朝でも通いたかった!パンも美味しいんだけど気に入ったのはサラダ🥗すごいボリュームで美味しい!近くにあったらリピ確定間違いない🤭
ここのパン屋さんの半熟玉子が入ったカレーパンと紅茶のクリームパンが大好き。生地も中身も美味しい。いつもこの二種だけをたくさん買って帰るのですが、たまには冒険してみようとメロンパンも買ってみましたがこちらは普通でした(笑)アジフライのお惣菜パンやサラダも美味しそうだったので、今度はイートインを試してみたいです。商店街の中にあるので駐車上はありません。
平日の11:10に訪問し、ブランチやランチで来られていた方が多い様子でした!☆ミニフレンチトースト550円生クリーム、リンゴ、バナナ、いちご、ブルーベリーもついてきて見た目もかわいい♡たっぷりの卵が染み込んだフレンチトーストは15分かけてゆっくりと焼き上げられている!かなりふわっふわで噛むとバターの風味もジュワっと広がりとろけていく感じがとても堪らなくおいしい( 〃▽〃)☆Aセット(Tea free )500円・レモンティー運ばれたときから香りがとてもよく、口に含むと豊醇な味わいでこれはおいしい!・クランベリーティー注いでいただいた瞬間に甘酸っぱい香りが立ち込めました!口当たりはまろやかで飲みやすく、フレンチトーストにもよく合う!とてもおいしくて大満足( *´艸)テーブル席は広々としていて、カウンター席はコンセントもさせるのも嬉しい!テラス席はワンちゃんもOKみたい◎ここは隠れ家的な感じでリピあり!天神橋筋商店街からも天神橋筋側からも入れるよ♪ごちそうさまでした♡
南森町で用事があり、朝早くから空いているとのことでこちらを利用しました。このご時世に本当にドリンクおかわり自由なのかと半信半疑だったのですが、本当におかわりできたので驚きました。注文内容によっておかわりできるものが変わりますが、それでも十分かと思います。トーストとドリンクのセットで540円でした。コスパを考えてもかなりお得です。たまごは殻付きの茹で卵なのでむく必要があります。お塩が入った容器があるので、そちらにつけていただくことができます。もっと長居するお客様が多いのかと思っていたのですが、意外にも皆様さくっと食べてさくっと出ていかれるので、平日でしたが客席には余裕があるように感じました。朝ご飯に迷っている方にはおすすめです。
ベーコンエピ・明太子フランス・チーズフランス・ちくわパンを必ず買います。めっちゃ美味しくて、良心的な価格設定です。菓子パンは私があまり好まないので食べたことがないのですが惣菜パンはどれも美味しいです。この辺のパン屋さんは狭く、ベビーカーで入店するのに遠慮することも多いですがこちらのお店は広いため比較的通いやすくよく利用させてもらっています。
行ったタイミングかな…少しパンが少なかったです。とはいえ昼前なので、もう少し沢山あると嬉しいです。パンは値段の割に大きくてコスパ良いなぁ、と思います。惣菜から甘いもの、シンプルなのまでジャンル豊かでそこは良かったです。肝心のパンの味ですが、とっても美味しかったです。コッペパンを買いましたが、クリームもたっぷりだしパンはもちもちだし…コスパ良いです。
ここのパンは生地がいいのでどれも美味しい。私のお気に入りはくるみあんフランス、コロネとエピかな、あと、最近では焼きそばパンが美味しいです。パンを選んでイ—トインも出来ます。夕方、6時頃には殆どパンが売り切れてなくなっています。
ランチ後にコーヒーを飲みたくなって入店。イートインでコーヒーと菓子パンをいただきました。紅茶はセルフで飲み放題のお店です。紅茶がオススメなのかコーヒーはまぁまぁと言う感じかな。パンは美味しかったです。店内ゆっくり出来るスペースもあり壁に掛かったアフリカの絵も値段も書いてあり気にいったら買えみたいです。セルフなので接客は可もなく不可もなし。docomoは繋がりにくいです。
パンの味は美味しかったです。イートインコーナーには長時間滞在してるであろう方で溢れていました。スペースさえ空いてればゆっくり読書などきて滞在しても問題なさそうです。
名前 |
Orange Fields Bread Factory |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6355-4800 |
住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋4丁目7−29 扇町山一ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

飲み放題紅茶とパンのお店。コロナ前は退勤時にヘビーユースしてました。先日久しぶりに行ってみると、当初イートインのお客さんが全然いなくて驚いたのですが、その内増えてきたのでタイミングでしたかね。以前は、席が空いたところにサッと入り込んで確保しないと、イートイン出来ないほど混雑することも珍しくなかったですから。パンは時間的にもおよそ捌けてしまっていたので、紅茶クリームパンを飲み放題紅茶と一緒に頂きました。紅茶の種類は数種類のフレーバー紅茶になっています。(以前はウバやセイロンなどがあった気がします)飲み放題で渡されるストレーナーつきのマグカップが大変機能的なので自宅に一つほしくなり、どこで買えるか質問してみようかと思いましたが、店の方みんな忙しそうに動かれてたので諦めました。(笑)紅茶パンは差し入れにお渡しすると皆さん喜んでくださいます。また買いに行こうと思います。