昭和の町中華で味わう懐かしさ。
ちゅーの特徴
昔ながらの中華料理屋で、ほっこりする雰囲気が魅力です。
手際よく料理を作るおばあちゃんとおじいちゃんが心温まります。
安くて美味しい中華定食や八宝菜が味わえる最高の場所です。
こういう雰囲気のお店大好きですラーメンと炒飯を注文ラーメンはあっさりした店内の雰囲気通りのスープ焼き飯はしっとりした焼き加減注文前、焼き飯は半焼き飯で良いかなと思ったが、普通の焼き飯で男50歳の自分で全然食べられる量だったのでこれで良かったな。
見込みのお客様の所に行った後、何かないかなと探したらこんな町中華があったので、寄ってみました。結構お年の行かれたご夫婦と娘さん?と3人で営業されていました。唐揚げ定食を注文!程なくカウンター越しに提供されました。なかなか色々のっていました。餃子が乗ってるのは確認しなかったのでしょうがないのですが、平日の昼に餃子を食べたのは初めてやと思います。それなりに美味しかったです。ご飯を小にしたら50円引いてくれました。
城東区今福西の昭和の町中華です!夜でも定食あります。日曜祝日が定休日。
久々に昔ながらのラーメン🍜と焼き飯食べれて幸せ近所に有るなんて安くて美味しい最高👍
うわあ、まだやってて嬉しいです!50年くらい前、父親が前の当時の桜ノ宮病院に入院してたので、見舞い帰りに寄るのが楽しみでした。すべて美味しかったのを覚えています。また必ず行くから、ずっとやってて下さいね!
はっきり言って、時代が忘れてた中華料理屋となるのかな?女将さんの調理と大将の合いの手が絶妙!町中華u0026街中華なんぞ何処吹く風。
おばあちゃんがつくりおじいちゃんが運ぶほっこりとした町中華中華定食をたべましたが、八宝菜美味い‼️海老天は固い!玉子焼きもありたべごたえありました!昆布が米を進ます怖いやつパイナップルまでついて800円出るのは遅かったけど満足でした。
中華定食はとても美味しいです。ラーメンは昭和の懐かしい味で350円は昭和価格です。
昔ながらの中華料理屋さんのつくりで、L時のカウンター席と4人掛けのテーブル席3つありました。中華丼注文し野菜たっぷりで、イカや海老 豚肉入って美味しかった☺️値段も500円でした。中華そばは、350円と全体的に安い💴✨👛懐かしい気持ちになれました。ご夫婦でされているのか、丼は奥様が作ってくれました。
名前 |
ちゅー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6933-3538 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに伺いました。こう言う中華定食のお店も最近は少なくなりましたが、こちらは本当に美味しいです。声をかけてもらえましたが、ごはんが多いので女性は少ない目をお願いした方がいいと思います。