戦後からの美味しさ、アップルパイ必見!
ホームベーカリーブルンネンの特徴
地下鉄谷町線中崎町駅から徒歩約3分の好立地です。
大きな畳サイズのパン焼きプレートで焼き上げたパンが人気です。
アップルパイやくるみといちじくのパンが特に美味しいと評判です。
町のパン屋さん。クリームパン推しに惹かれて店内へ。支払いは現金のみ、こじんまりとした店内。お値段は普通。今回はクリームパンときなこボールを購入。クリームパンはカスタードクリームたっぷり。美味しいけど、お値段含めると普通かな。きな粉ボールはもちもちで美味しいのでおすすめ!お店の人の愛想も特にいいわけでもなく普通。駅からは近いです。
元気なお父さんが戦後から使っている大きな畳1畳程もあるパン焼きプレートにパン生地をどんどん乗せていくよ様子は見ていて飽きません。娘さんとニコニコ話している笑顔がとってもステキです。
地下鉄谷町線中崎町駅すぐの街のパン屋さん。正直なところ種類も多くないし大概の菓子パン惣菜パンのお味は普通なんだけどフランスパンが凄く美味しいです。適度な塩気と香ばしさ。焼き加減もパリッとしてて焼き上がりの日は何もつけなくても美味しいです。小中大のサイズも選べるのがいいです。お店の奥さんは少しだけ塩対応かも。
大阪メトロ谷町線の中崎町駅を下車、東側に徒歩3分位、天五中崎商店街沿いに位置する、浪花下町のパン屋さんです。ベテランのご夫婦でお店を営まれています。こちらで、口コミ評価の高い、クリームパン、きな粉ドーナツ、塩バターパン、そして、ショートバタールを購入しました。クリームが、しっかりした甘さとまったりした玉子感、秀逸なバランスです。
ベーコンチーズ280円 ゴロゴロとチーズとベーコンが入ってる。 生地ももっちり。 CP高い。
朝8時オープンと早くから開いている手作りパン屋さんです。パンはどれも昔ながらの手作りパンといった感じで、落ち着く味です。恐らく、初めて来られる方は入り口に貼られている「大阪で一番ウマイ(カモシレナイ)クリームパン」に惹かれてやって来ると思います。私もそうでした。オススメはもちろんクリームパンと、アップルパイ、カツサンドです。●クリームパンバニラビーンズたっぷりの濃厚カスタードクリームに、ミルク系のやや甘めのパン生地がマッチしていて美味しいです。ufeffほんのりラム酒が効いていて、甘過ぎず大人も満足の味。●アップルパイ程よい甘さのりんごのコンポートがぎっしり詰まったアップルパイです。パイ生地はサクッとしていて、シナモンが主張し過ぎず程よく効いています。個人的に、カスタードクリーム入りで甘さが足し算されているものより、こちらの方がシンプルにりんごそのものの美味しさを味わえて好きです。●カツサンドジューシーなカツと甘辛いタレとパンとの相性がよく、見た目以上にボリュームもあるので、お腹いっぱい満足になれます。
大阪でいちばん美味しいアップルパイというような貼り紙がしてあったので買ってみたら、アップルパイだけでなく、他のもおいしかった。気取りのない町のパン屋さんですが、そこらのおしゃれなパン屋さんよりおいしかったりして、おすすめです。
こちらのパンは、とにかく美味しくて安い❗👍地方の友達からリクエストが有りよく送ります。店は、小さいけど、味は大物です❗👍
ちいさなお店ですが……美味しさは……一見の価値有り‼️個人的には……くるみといちじくのパン茄子とベーコンのピザ🍕パン食べ手応え有り‼️1度ご賞味あれ🎵
名前 |
ホームベーカリーブルンネン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6375-8788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

クロワッサン(250)めちゃくちゃ美味しいですね。バターは新鮮で舌がベタッとしない。サクサクバリバリで、軽い食感。聞くところによるとフランス人の常連が現地に近い味だと絶賛してたそうです。アメリカの伝統的な焼き方で作っているとされるバナナケーキ(280)は果肉たっぷりでしっとりしてます。snsだとにんじんケーキが大人気だったので次はそれを買ってみます。何より奥さんがすごい優しい。欲しいものなくて出て行った時でも「わぁ、堪忍なぁ〜また来てね〜」って言ってくれるし色々お話もしてくれてすごく可愛らしいです。大好きなお店になりました。近くの卵屋さんの奥さんに聞くところによると食パンも美味しいらしいです。