本場ナポリピッツァの旨味!
ピッツェリア マリータの特徴
京都でランキング一位の人気店、こだわりのナポリピッツァが楽しめるお店です。
巨大なピザ窯で焼かれる生地がモチモチで、シンプルなソースの風味が際立つ美味しさです。
ピザをいただきました。本番ナポリのピザが食べれます。塩味を効いていて、特ににピザの耳と焦げが美味しいです。注文から料理が出てくるのも早かったです。ただ、接客は結構ドライで、雰囲気は暗め。
ナポリピッツァ!飲めるピサといえば大げさに感じるかもだけど高火力で一気に焼き上げるピッツァはジューシーで柔らかい特に生地が丁度よい塩味で美味かった生地好きさんは特におすすめ。
.📍→ 京都(烏丸)PIZZERIA MARITA🚃→地下鉄四条駅、阪急烏丸駅14番出口より徒歩5分烏丸駅から369m⏰→11.30〜14.0017.30〜20.00⚠️生地が無くなり次第終了💤→ 不定休(facebookチェック)💺→ 13席(カウンター5席、テーブル8席)🚬→ 完全禁煙🚭🍽→「🍕D.O.C🍕」💰→ 1.500(税込)(水牛モッツァレッラ、ミニトマト、バジリコ)+250円で瓶コーラ🍽→「🍕本日のピッツァ🍕」💰→ 1.700(税込)サルシッチャとフリアリエッリ+500円でナストロ アッズーロ追加\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d錦市場近くの堺町通りに店を構える2023年のビブグルマンに掲載された日本国内外からも評価された実力派のお店🍕※2012/8/13オープン※百名店2017🍕※食べログ3.72🌟お店では、450度まで上がるイタリア製のまき窯で1分半くらいでささっと焼き上げる各ピッツァが味わえます🍕また今回注文したビールのように苦味と柑橘類のバランスがとれたさっぱりとしたイタリアンビールもあるよ🍾ちなみに、カウンター席に座ればイタリアで修行経験もある店主さんが1枚1枚生地を伸ばしている様子やピザの焼き上がりなどピザが作られる一連の流れを間近に見ることができます👁️店主の腕めっちゃごつかったw
予約不可のピザ屋さんです。とはいえ、450度のピザ窯で焼き上げるので一瞬で出来上がります。食べるスピードにもよりますが並んで待ってもそれほど長時間にはならないのではないかと思います。お食事がピザしかないので回転が早そうでした。4人など大人数だと座る場所が限られるのであまり多くない方がおすすめです。トマトベースピザとトマトでないピザ2種類に分かれたメニューです。アルコールの飲み物はビール 白ワイン 赤ワインのグラス レモンチェッロなどがありました。もちろんボトルもあるようです。アイスティーやコーラなどもありアルコールが飲めない人にも優しいドリンクメニューでした。
京都烏丸のピザ屋「ピッツェリア・マリータ」は、四条通りからすぐの場所にあるピザ屋さんで、コスパよくピザランチが食べれる最高のお店!プロシュット‐コットという、ハムが乗ったマルゲリータが日替わりピザで提供されていたので頼んだ。あとはレギュラーメニューの中から、レジーナという燻製の水牛モッツァレッラ、ミニトマト、パジリコのピザを。本格窯焼きピザを食べれるお店で、2023年のミシュランビブグルマンにも掲載された人気店。四条通りや錦市場からもアクセスが良いので京都旅行で使ったけど最高!京都旅行に来たらまた行きたい!
平日の12時ごろに2名でお伺いしました。座席はテーブル席が2,3つとカウンターが5,6席くらいですので、多くは入れません。この日も私たちの前に3組ほど並んでおり、20分ほど待って入れました。サイドメニューがすでに売り切れとのことで、ピッツァランチを2つ注文し、ピッツァはマルゲリータとレジーナを選びました。両方ともチーズの香りと旨みを楽しめましたが、特にレジーナは燻製モッツァレラ使用だったので、さらに強い香りを楽しめます。この価格でドリンク付きですので、大満足ですね。平日オープン後なら並ばなくてもいけそうなので、また近くに来た際にはのぞいてみます。
人気店ということで。確かにデリバリーとは違うんだけど、これが本場とか本格なのかというのは自分にはあまりわからない。味も美味しいけど感動する程かと言われると、普通という感じ。窯で焼いたピザをこの値段で食べられるという意味では行く価値は十分あると思う。
(2023/06/17 土曜日)17:20に並んで、前に2人いました。17:30にはもう後ろに外国人観光客が10人ほどいたので、早めに並んでたほうがいいです!言わずもがな、ピザは最高に美味かったです!
とっても美味しいピッツェリア!春に5日間京都に来たときはお休みと列で私のお昼休みの時間切れで行けなかったけど6月中頃は入れたのでタイミング?PIZZAは生地を伸ばすところから始まり、店内の窯にて焼き上げる。出来たてを食べられる。サイドには数種類のイタリアン系のコロッケ数種類(ライスコロッケだったりパスタが入ったコロッケだったり)がある。ランチには数種類のPIZZAとドリンクのセット、別料金でサイドとプラスの金額で選べるドリンクがある。持ち帰り用もできる。ちなみに現金のみで駐車場はない。
| 名前 |
ピッツェリア マリータ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-231-8220 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒604-8127 京都府京都市中京区堺町通蛸薬師下る菊屋町512 |
周辺のオススメ
美味しかったです。値段と味\u0026量のバランスも微妙かも。全体的な満足度そんなに高くないかな...。ランチだから仕方ないのかも知れないけれど...ね。