京都のホルモン名店、豪快ホソ焼!
焼肉・塩ホルモン アジェ 松原本店の特徴
京都で人気の焼肉店、ホルモンといえばアジェです。
新鮮なホソが名物で、ボリュームが満点です。
特製タレが絶品で、やみつきになる味わいです。
四条河原町から高瀬川沿いに南下した場所にあるアジェ 松原本店。名物のホソ塩は脂がプリッと弾ける食感で、シンプルな塩味が素材の良さを引き立てます。赤身セットやタン、ミスジなども鮮度抜群で、どれも網焼きならではの香ばしさ。お店は煙が立ち込める活気ある雰囲気で、焼肉好きにはたまらない空間。予約不可なので早めの来店がおすすめ。
モクモク名店大衆焼肉!平日も関係無しでずっと満席。京都に来たら絶対に寄りたいお店。肉はもちろん美味いが、米に付いてくる米泥棒がぶっ飛ぶくらい美味い。
京都で有名な焼肉屋アジェさん『名物ホソ焼』が食べたくて、初めて行きました。ロースターで焼いて食べるホソ焼は最高でした。色々食べましたが、美味しかったです。
本店は初めて行きましたが、やはりアジェは美味しい🍺ホルモンは新鮮で油に臭みもなくとても好きです😋個人的にはレバーが厚くてまじで好き美味い!こんなうまい肉ばっかだと酒も会話も弾みます米についてくるニラ醤油?あれ反則でしょ🍺お米とも合うしなんなら少しだけお肉につけるのも味変にたまらんです。開店時から満席ですが、回転率がわりと良いイメージです。
昨日は週末ということで京都まで足を伸ばしてみました。京都の人気焼肉店、食べログ焼肉百名店westに5年連続選ばれ、食べログ評価現在3.72の【アジェ松原本店】さんへ。お店の前には、沖縄のT字路の突き当たりには必ず置いてある石敢當が。お聞きすると、店長が魔除けのために宮古島で買ってきたとのこと。夜9時過ぎに到着するとすぐにテーブルへ座ることができました。ラストオーダー10時までとのこと。メニューを見ると、たぶん、オススメは赤文字、季節限定は青文字で書いてあり、ネットで美味しいとあったホソの塩を注文❗こちらのホソ、大きめのホソが1人前で10個位出てくるとのことなので注文する時に、普通の焼肉屋さんの感覚で注文すると、えらい量が出てくることになるので注意です。ホソは、つけだれではなく、出汁が効いてポン酢の酸味を感じる洗いタレにつけて食べるとのこと。ちなみに、タレ用の洗いタレも出てきました。皮の部分をカリッカリに焼いて、最後に少し脂部分を炙って洗いタレへドボン❗これだけ脂があるとくどいかなと思ったけど、酸味の効いた洗いタレで、さっぱりといただけ、ご飯がめちゃススム君。臭みも当然なく下処理をしっかりされていて、ホルモン苦手な人でも病み付きになりそうな美味しさ。噛むと染み出る脂の旨味が凄い。ハラミのカットも分厚く、洗いタレでさっぱりといただけ、食べ応え十分。ご飯には『ご飯泥棒』なる名前のピリ辛のタレが出てきて、それをご飯にかけ、焼いたお肉をそのご飯にタッピングさせて、肉の脂の旨味とピリ辛タレが合わないわけがない。お世辞にもキレイとは言えないけど、昔ながらの焼肉屋さんの雰囲気があり、仲間とワイワイ楽しく気軽に楽しめるお店でした。ホソの塩とご飯大盛りで1140円、これだけで1人であれば大満足な晩御飯になりそう。1点、トイレがお店を出て外にあるので女性には少し、そこが気になるところかもです。にしてもさすが人気店❗大満足でした。書いてるそばから、もうまた行きたい笑腹パン❗ご馳走さまでした❗
激混みの人気焼肉店です‼️
金土祝日は16時からとのことで、16時5分前くらいにお店に行ったら予約はありますか?と聞かれました。予約してなかったのですが早い時間で入れましたが、そのあと訪れた何組かは(1人でも)予約がないからということで入れてなかったので、おそらく17時からの予約がたくさんあったのではないかと思います。開店時間狙いで行くか、電話して予約してから行くのが確実かと思います。シロ、ミノ、センマイ、タン刺し、赤身mixなどを頼みましたが、タン刺しは初めてでしたがそんなに感動というわけでもなかったです。塩焼きのシロは美味しかったです。サッパリしたお出汁のようなつけ汁に浸けて食べる感じで、脂っこいお肉もサッパリいただけました。
京都でホルモンといえばアジェ。生物も充実で、ユッケ、ハツ刺し、センマイ刺しなどなど。曜日限定提供メニューもあります。一人前でも結構なボリューム感なので、複数人でいろんなメニューを頼むのが良いですね。ゴハン泥棒(ニラダレ?)が大好きなのに今回は2人で訪問した為ゴハンにたどり着けず…悔やまれます。
ボリュームがとても多く、それぞれ一人前でも十分お腹いっぱいになる。ホソが人気メニューで、脂がのっていてうまい。ただ口コミほど、他のメニューは美味しいとは思わない。個人的にはキムチがとても美味しかった。お酒があと少し安いとありがたい。
名前 |
焼肉・塩ホルモン アジェ 松原本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-352-5757 |
住所 |
〒600-8025 京都府京都市下京区西木屋町通松原上ル東側町美松会館 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

[2024.2]やよログ(つ∀`*)鮮度抜群のホルモンを気軽に味わう◼️当時珍しかった塩ホルモンのパイオニアでご飯が進むホルモンで有名。「預託牛システム」で厳選した血統の牛を最高の状態で提供。名物は「ホソ塩」。◆ホソ塩 【名物】◻︎専用のタレにつけて食べる。◆赤身肉数点。品種失念。◆TKG◆めし◆お通しキャベツ◆瓶ビールキリンクラシック◼️お店◼️クレジットカード利用可能。待ちの場合記帳制。店の隣の待合室にて待つ。有限会社 食商の経営。代表者 孫 昭一氏。◻︎松原本店、木屋町団栗店、北店、有楽町店、金沢店、岐阜店 を展開。血統から吟味して選んだ子牛を牧場に預託する、「預託牛システム」を使い、最高の状態でお客様にご提供するという国内でも珍しいシステムを採用。(公式HPより)◼️◼️平日19時半頃訪問。3組待ち。50分後入店。ワイガヤモクモクの大衆焼肉。