寒川神社近隣の格式高い式場。
寒川神社 参集殿の特徴
寒川神社の隣にある、格式高い結婚式場です。
由緒ある建物に赤絨毯が敷かれ、厳かな雰囲気を漂わせています。
手入れの行き届いた清潔な写真館で特別な日を演出してくれます。
七五三で利用。着付け、写真、祈祷、食事がここだけで完結します。食事は貸切個室に案内されて小さな子供がいても気兼ねなく過ごせました。
寒川神社の隣にあり、大きな駐車場が完備しています。レストラン併設で、入り口から入ると広々としたロビーがあり、落ち着いた雰囲気です。結婚式、宴会も行われ、スペースがあり、コロナ対策もしてあります。2023年8月外観、ロビー周り、レストランが大規模リニューアルをされて見違えるほど素敵になりました。まるで一流ホテルのlobbyのような雰囲気です。ラウンジには椅子、テーブルが用意されていますので、参拝の疲れを癒してくれます。
親戚の法事で利用させて頂きました。素敵な料理も美味しく頂きました。スタッフさんも仕事が丁寧です。気持ちよく利用することが出来ました。さすが相模の国一之宮の参集殿だな~と思いました。
良い式場でした。写真はロビーですが。今どきではなく、昔ながらの和な感じです。私は個人的に洋風より、和風の方が好きなので良かったです。こちらで式を挙げられたらなあ……なんて思ったり。
寒川神社から見える立派な建物建物のはりに家紋がが入っていて、入り口の赤絨毯、由緒正しい感じがします。お土産を買おうと思い、入館金屏風に赤絨毯と言えば...結婚披露宴ができる所でした。ロビーには、人力車と青森の立派なねぶたが飾ってありました以前寒川神社にきた際、お土産を購入したので今回も入館。年末年始なのでカレンダーや干支飾りもありました。寒川神社のお土産が揃っています。カフェu0026レストランもありました。
寒川町のワクチン接種会場として活躍してます、レストランは開店している⁉️開店してますが日曜日午後五時にワクチン接種を終わった時は閑散としてました。
お世話になっている方のお孫さん3歳のお子さんの日本髪を結わせて頂き七五三のお参りに訪れました。可愛い子供たちがたくさんいて賑わっていました。あちこちでロケーション撮影もされていて今回は神社の専属カメラマンさんの脇から私は撮らせて貰ったので目線があってるのは少ないですが晴天の神社撮影はとても気持ち良いですね‼️
お宮参り\u0026お食い初めで利用させて頂きました。コースの金額により、御祈祷本殿まで車でエスコートしてくださいます御祈祷参拝後は写真撮影をしながら歩いて参集殿に戻ります個室は和室にテーブルで食事も楽にできます。キャスター付きのベビーベッドがママの横にあるのも安心ですお食い初めのお料理も品数種類も申し分なし、歯固めの石も用意されていました。大人の料理も品数ボリュームはしっかりとあり、満腹で大満足でした。赤ちゃんを連れての移動は大変なので、参拝とお食事場所の移動が少なく時間にも余裕があるスケジュールでとても良かったです😊
広々としていて格式高い所です。寒川神社の寄った際は入るとお土産も売っていますので立ち寄ると良いと思います。接客も素晴らしく、丁寧だけでなく、明るい雰囲気もあり、気持ちが良くなると思います☆八福餅美味しいので一度は食べてほしいです!
名前 |
寒川神社 参集殿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-75-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

七五三で、3歳のヘアセットと、自分(母)のヘアセットと着付けをお願いしました。大変手際良く仕上げてくださり、ヘアセットから着付け完了まで1時間弱で終わりました。着付けが上手なので、長時間崩れることなく、また全く苦しくなく着物で過ごすことごできました。更衣室もあるので、3歳の娘の着付けはそこで自分で着せることもできます。