来来亭のネギラーメン、極上の味!
来来亭 岸部店の特徴
広々とした駐車場で、車でも安心して利用可能です。
醤油豚骨の細めの麺が特徴的な逸品ラーメンです。
冷麺や唐揚げの風味が絶妙で、ラーメンとの相性も抜群です。
岸辺駅から徒歩5分程にあるラーメンチェーン。平日夕方に寄ってド定番のチャーハン定食1100円を注文。来来亭は結構な数の店を訪れているが注文スタイルはバラバラでこちら岸辺店はタッチパネル式いつ食っても来来亭の鶏ガラ醤油スープとチャーハンは旨い。来来亭とは20年以上の付き合いだが昔と変わらないのが素晴らしい来来亭、天下一品、薩摩っ子の長年続く関西発祥のラーメンチェーンは(東天満の薩摩っ子総本店はむちゃくちゃになったが)定期的に食いたくなる。
来来亭 岸部店急な思いつきで来来亭のネギラーメンが食べたくなり来店。約10年ぶりに行くと時代のうねりか?ネギラーメンは限定になっており注文はタッチパネル式になってた。限定だが奇跡的にネギラーメンはありました。今回の呪文は下記。麺の硬さ:普通醤油の濃さ:普通背脂:普通チャーシュー:普通一味唐辛子:あり相変わらず京都ラーメンらしく醤油スープに背脂なのです(´▽`)/ラーメンは細めで啜りやすくチャーシューは薄めで柔らかく脂身が甘い。そしてメインの細切りの九条ネギは食感がたまらん!そのまま食べるとシャキシャキで辛味があるがスープに沈めるとネギに火が入り甘味が出る。またネギだが麺代わりになるなと思った。追いネギトッピングにしたら良かった笑いやー!久々に食べたら良かったです(´▽`)/ごちそうさまでした♪
奥さんは魁力屋が好きなので来来亭に行ったことがないとの事なので連れてきた。個人的な感覚だと、来来亭の女性版が魁力屋な気がする。奥さんはやっぱり魁力屋が好きだとのこと。個人的にラーメンはどちらも甲乙つけ難いが、チャーハンは魁力屋の方が好きなので、相対的にどちらに行くかと言われれば魁力屋かな。奥さんの強権ではありません。
こってりラーメンも美味しかったですが、チャーハンも醤油の、風味が良く出ていて、唐揚げは生姜がよく効いており、ラーメンに良くあってましたね😀
久々に行って来ました。駐車場は若干狭い感じになってましたがラーメンの味は裏切らない!大満足^_^
店前に駐車場メニューも豊富車移動の多い人間には外せない「来来亭」さま。
20年ぶりくらいの来来亭ですラーメンブームによりラーメンに対しての舌が肥えてしまったようですラー油を投入したら出前一丁の味を連想させられました!九条葱らーめんです!久々に食べてみると葱が結構からみついてきましたw美味しかったです!ただ、僕の舌が肥えてしまったため、リピートしずらい感じです美味しいですよ!全然美味しいです!安定の味です♪薬味の多さにはびっくりしましたけど。色々と一品、定食があるんでしょう。
安定の味。タブレット注文で麺硬さ、スープ濃さ、背脂量など選択出来るのが嬉しい。近所に人気ラーメン店が出来てるが頑張って欲しい。
時々家族と行きます。おいしいし、接客も丁寧です。2人なのに広い席に案内してくれる心遣いも嬉しいです(*^^*)
名前 |
来来亭 岸部店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6338-8007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場が広くて入りやすいですね。他の来来亭と比べて店の中も気持ち衛生的です。ラーメンですが、チェーン店なので他の来来亭と基本同じなのですが、気持ちスープが水っぽい感じがします。(塩分等のタレの濃い薄いとは少し別)上手い来来亭の場合、タレを濃い口にしなくてもガツンとコクのあるスープを味わえるので、お店の特色なのでしょうか。