寒川神社隣の誠実なお寺。
興全寺の特徴
寒川神社の隣に位置し、訪れる人々に便利なお寺です。
徳川家康とも縁がある、歴史深い興全寺です。
子育て地蔵が祀られている、独自の魅力を持つお寺です。
今日は、表参道マルシェがやっていました。寒川神社さんにはよく行きますが、興全寺は初めてです。明るく静かな雰囲気のお寺さんでした。マルシェで買ったパンもすごくおいしかったです😋
寒川神社の隣で御朱印頂きました徳川家康とも縁のあるお寺です。
寒川神社の歴代の神主さんが祀られてるのね^^
大きいお寺です。若い住職さんでとても親切なかたです。とんがらし地蔵や、高座豚の祖先の碑?もあります!定期的にお寺でヨガをやったりと、これからのお寺のあり方を考えています!今後の活動も楽しみです(^^)
とても誠実な住職さんがおられます。
龍寳山興全寺。曹洞宗の寺院。御本尊は釈迦如来坐像。
子育て地蔵があります。
ここはゴミ箱が設置されていないので、ゴミは持ち帰らないといけません電車で墓参りに行く場合は持ち帰り用の袋を持参する必要があります。
寒川神社に隣接しています。 とんがらし地蔵があります。蓮(はす)の花がきれいでした😄
名前 |
興全寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-75-6062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

寒川神社のすぐ近くにあるお寺です。徳川家康公と縁があり、小さい石の地蔵さんが沢山あり心がなごみます。大好きなお寺です。