素材にこだわる絶品海鮮パスタ。
HANAMITSUの特徴
シェフ奥様セレクトの国産チーズが自慢です。
熟練シェフの技で磨き上げた海鮮パスタは必食です。
ディスカッションしながら楽しめる日本酒に合うイタリアンです。
ランチに伺いました。食材にもこだわりを感じます。チーズも買って帰りました。キャッシュレス対応希望します。
国産チーズを得意としている奥さんのお薦めチーズ美味しかったです今回はシェフ特製「海鮮パスタ」選ばなかったので悔いが残っています次回は絶対、頂きたいです。
とても居心地の良いお店でした。カウンター越しにシェフとマダムが食事のペースを見計らいサーヴィスして下さいます。予約時に苦手な食材を考慮して下さりメニューを組んで頂けます。特に真鯛とズッキーニのオイルパスタは良かったです。オリーブ油を飲める…という話は耳にしたことがありますがこのオリーブ油なら飲める!と行ったかん時でした。文面では表現しづらいので是非ご自身で試していただけたらと思います。食後のチーズ盛りも素晴らしかったです。国内産チーズがこんなに美味しいとは思いませんでした。ウォッシュ、ブルー、シェーブル、フレッシュ等様々な種類を提供して下さいます。今回はランチ利用でしたがディナーも期待させるお店でした。
2021宣言下、移転して再オープンされたのですね?烏丸今出川界隈については、詳しいので助かります。センスの良いお二人ですから、お店の設えや美味しお料理とWIN&Cheeseの企みが楽しみです。【過去記事、今出川移転前】中庭(京都人は。恥ずかしいわー坪庭ですぅ。とアクマでも仰っしゃりますが)から心地よい香りや光が溢れる、和室のテーブル席にてコースを頂きました。丁寧な仕込みの仕事は、目立たないように意識されているのか、あまりお料理の表面では、わかりにいくいかも。来店客をもてなし、その喜ぶ笑顔を好物に、まっすぐ料理に取り組む姿勢が、潔いい料理人さんのお店です。香りや素材の味つけについては、ぎりぎりを攻めてるのかな?と感じる一皿は、食感がプラスされると今のは、有りなのか?うん有りだよね、と納得しました。タレント豊かなチーズのセレクトについて店主に話題を振ると『数は少ない・・・』い、いえいえこちらが勉強させて頂きますとなりました。お好きな方は忘れずにオーナーシェフが。前職のお店から、現在の店舗を立ち上げる合間で、腕をふるっていた街中のcafeがありました。美味しく頂いたのは、勿論喫茶店の界隈で、ありえないレベルの出合いに、びっくり、慌てしまい同じ料理を3回も注文してしまいました。当時、大変ご迷惑を、おかけした事を思い出しました。最後に、中庭をめぐって、離れのレストルームに行かれる時はゆっくりと、京の雰囲気を感じていただけると幸いです。
店舗移転して御所の近くに。相変わらず美味しいイタリアン、ごちそうさまです。
いつも美味しいです(. ❛ ᴗ ❛.)
イタリア本国より美味しい❗誰にも教えたくない、最高の素材をシェフの熟練の技で磨きあげた本格イタリアンです♥️こだわり抜いた国産チーズはチーズプロフェッショナルであるシェフの奥さんのセレクト。
行ってみたらわかります。アットホームな感じで、一度行ったらまた会いたくなります。ワインメニューもたくさんあり説明も受けられます。アナゴのゼッポリーネフリットは黙って食べましょう。笑すべてのメニュー食べてみたくなること間違いなし。
日本酒にも合うイタリアン😃お箸も使えますよ☺️
| 名前 |
HANAMITSU |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-406-1478 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:30~21:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本格的な美味しいイタリアンのお店です。一つだけお店の方にお願いしたいのが女性同士のランチの場合など、会計はテーブル毎でなく個人個人で支払いさせて下さるとこちらは助かります。飲み物が違うと割り勘にしずらいし細かい人もいるので·········