美味しさ満点!
まっちゃんの特徴
お弁当が安く、ご飯の美味しさが際立つお店です。
元高級レストランのコックが手掛ける料理のクオリティ!
和食から中華まで、日替わりメニューが楽しめます。
金曜の開店と同時に入店、日替わりランチはかす汁とまぜごはん。煮物の小皿とからあげ1つ、おしんこで見た目もオシャレでヘルシー。かす汁は野菜たっぷりやさしいお味で何よりもアツアツ。からあげはジューシー。まぜごはんも炊き込みみたいに手が混んだお味。どれもめちゃくちゃ美味しかったです。女性にはちょうどいいボリューム、これで700円は嬉しい!
知人とともに伺いました。マスターは洋食出身とのことで、タンシチューやポテトサラダ、コロッケがオススメとのこと。どれも美味しかったですが、私は煮魚が特に好きでした。
リニューアルして、お店の雰囲気が明るくなりました👍マスターの手作りランチは、コスパ良くて、美味しいです‼️夜も何度か来た事あるのですが、気軽に入れる良いお店です❗️
お弁当が安くてご飯が美味しい笑笑。
洋食のみならず和食、中華も美味い!!タンシチューはこの世の液体で1番美味い👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
テイクアウトで「からあげ弁当(500円)」と「油淋鶏 ※でしょうか?(600円)」をいただきました。安定味のから揚げが主役のお弁当ですが、梅干しが意外な伏兵。甘じょっばさが日本食文化万歳なお味。副菜の茄子のお浸しも美味しいですが、味がなかなかの濃さ。全体的に御飯の量がもっと欲しいですね。油淋鶏(と思います)は冷麺のようなサッパリ味で仕上がっています。これは危険です。これから暑い日が続くでしょうが、ついついパクパク食べ過ぎてしまうヤツです。お弁当でこの美味しさ、さぞかし出来立ては美味しいことでしょう。ホームページ拝見しましたが、これは楽しみな写真の数々です。コロナ早く終わってーッ!!
今日の日替りはかき揚げ丼でした。食べごたえ有りでした。
料理がメッチャ美味しい!マスターの人柄も素敵で、ここらへんに来た時は必ず行きたいお店です!
高級レストランアラスカの元コックさん。腕前は間違いないです。何食べても美味しいです。塩加減が抜群です。庶民的な料理から洋食までいろんな料理がこちらで楽しめます。お値段も手頃で提供してくださってます。季節の料理も出してくれますのでいつ行っても飽きません。マスターの人柄がいいので、来店されてるお客様もアットホームで明るい方が多いです。近くに住んでいた時はよく行っていましたが、最近はなかなか行けないのでまっちゃんに行きたいなぁといつもふっと頭によぎるそんな忘れられない味のお店です。
名前 |
まっちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6386-2936 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

微妙なチェーン店と違い、コスパは高い。魚貝、寿司など和食に加えて、ブルスケッタ、ピザなど洋食もあり。酒飲む人、飲めない人も満足できる。常連さんの多いとてもフレンドリーなお店です。