茨木市で味わう、炭焼きうなぎの幸。
川魚や ふなさだの特徴
国産炭焼きの鰻は3000円台で飼育しています。
う巻きや鯵の開きは常連のお客様に人気です。
茨木市で鮮魚といえば、ふなさださんが定番です。
鰻といったらココ‼️スーパーで購入するよりかは少々高くなりますが国産で炭焼きした鰻が3000円台です。鰻も美味しいのですが、他の焼き魚も美味しいし、1番のおすすめは鰻の肝の串焼き‼️その日の鰻が焼き終えてから鰻の肝が店頭に並びます。臭みもなく美味しい肝が350円です🎶確実に購入したい人は電話予約をおすすめします∈(゚◎゚)∋ウナー
うなぎの蒲焼き(3
ここのおさかなで、自分の好きなものを買って食べれば、素晴らしく幸せな気分になります。最近買った、美味しいもので変わりものは、鯉のお刺身でした。鰻が名物です。
この店のう巻きと鯵の開きをよく購入します。う巻きはふっくらとして美味しく、鯵の開きはスーパーに比べ格段に美味しい。
いつも美味しいお魚を頂いてます。魚や鰻は炭火で焼いてます。新鮮なお刺身は380円からあり、土曜日は鰻が1割引きです。早めに行かないと蛸や蟹身などは、売り切れますよ。日替わりで色々な干物や魚が並びます。
店員さんが優しいうなぎがとにかく美味しい。ここを食べたら他のところを食べられない。
2019/2 再訪やっぱり安定のお店だと思います。鯨、烏賊、珍味、出汁巻き、この近所のお店も含めて茨木商店街に無くてはならないお店ですね (*^^*)鰻の肝串が絶品ですが、数が無いとのことでまだ一回しか買えていません。それ以外も、鰻、穴子 蒲焼きがとても美味しそうです。鯨もひっそり取り扱いがあったり、ホタテ串や、焼海老、鯛、珍味の貝、う巻き、厚焼き卵 等々、飽きさせない品揃えです。皆さん色々お買い求めになって帰られていました。
茨木市で鮮魚と言えば、「ふなさださん」になります。ご贔屓さんが多く、土用丑の日は予約必至です。9時くらいから開店されていますが、午前中には、お魚がほぼ売れてしまいます。午後に見かけるのは、切り身や加工品くらいです。良いものはお早めにお求め頂くのがよいようです。
鰻の肝串が絶品ですが、数が無いとのことでまだ一回しか買えていません。それ以外も、鰻、穴子 蒲焼きがとても美味しそうです。鯨もひっそり取り扱いがあったり、ホタテ串や、焼海老、鯛、珍味の貝、う巻き、厚焼き卵 等々、飽きさせない品揃えです。皆さん色々お買い求めになって帰られていました。
名前 |
川魚や ふなさだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-624-4961 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

母がたまに買って来ます。やっぱりスーパーのパックの刺身とは違いますね。一度買って来てくれたクジラの刺身も臭みが無く、脂がのって美味しかった。鰻巻き(卵焼きの中に鰻が入ったやつ)も美味しいですが、一番のおすすめは付属の蓼酢で食べる鮎の塩焼きです!