懐かしの茨木商店街、楽しい発見!
茨木心斎橋商店街の特徴
大阪らしさを感じられるほのぼのしたアーケード商店街です。
西端の蓮根揚げが楽しめる練物屋さんが魅力的です。
美味しい立食いうどん屋さんが阪急茨木方向にあります。
近くまで来たのでお魚好み焼きを買おうと立ち寄りましたが売り切れでした。
商店街としては、短いと思うが、その中に、新旧様々な商店や店舗が錯綜していて、楽しいです自分は西端の茨木市役所側から入って行くのですが、個人的には、西端にある練物屋さんの、蓮根揚げが好み東の阪急茨木方向に行くと、椅子のある立食いうどん屋さんが、美味しい書ききれないくらい、いい店あるよそのまま、阪急茨木駅につながるので、店たちは、そちらへも繋がる。
メインの商店街とは別世界の趣。昔から一部を除きそのまま。ビル化した店舗はつまらない。
おとな旅あるき旅で三田村邦彦さんがロケしてました。
もう50年以上昔から大きな変化はない、懐かしい商店街ですね。
名前 |
茨木心斎橋商店街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アーケード商店街ですね大阪らしさのあるほのぼの商店街でしたよ🤓