駅近の町中華、ニラレバ最高!
中華 ちゅーの特徴
阪急茨木市駅から徒歩すぐの町中華店です。
ラーメンに入った生姜が絶妙な隠し味です。
500円ランチの八宝菜はクセになる美味しさです。
茨木には少なくなった「町中華」です!安くて何食べてもおいしいので、ふらっと一杯飲るのに最適です。お母さんがやさしい!
カレー焼飯 650円餃子 300円名前が可愛すぎる町中華に再訪🦵🏾🦵🏾茨木市駅からすぐにある中華ちゅーさん👊🏾名前可愛すぎやし、店名入った皿も可愛すぎるし🤟🏾マスターとママとでやってんやけど、2人とも暖かい感じでどっちも笑顔が素敵すぎるー!!地元の人らに愛されてる感満載で、子供連れの家族もよう見る👌🏾メニューも多いし色んなん食うてみたいから何回も行ってやろうと思う🦵🏾🦵🏾🦵🏾やっぱり町中華が最幸だわ✌🏾✌🏾
麻婆豆腐丼を注文ピリっとした辛さの中に、しっかりと甘みのある、個人的に大好きな味付け写真見た目はボリューム感を全く感じ無いが、充分な満腹感を得られます。
茨木駅の近くにある美味しい中華料理店です。カレー天津飯 950円ピリッとしたカレーチャーハンに玉子をのせ、鶏ガラスープのあんがよく合います。復活品でした。★五目フライメン 850円白菜が柔らかく甘みがあり、豚肉の美味しさを引き立てています。揚げ麺のバリバリ感がいい感じ!目玉焼きがのっていて可愛いです。★小エビの天ぷら 850円さくふわの衣にプリッとした甘いエビほあじゅさょん塩で食べる★餃子(一人前6ケ) 300円薄い皮に、野菜と豚肉の旨味をしっかりと感じる餡が、すごく美味しいです。豚肉、キャベツ、ニンニク、生姜、ニラが入ってます。
ちゅー、は、「ちゅういち」とは読みません、そのまま、ちゅー、と読みましょう。茨木には、「たこ一」もありますが、これは、「このたこー!!」のように伸ばして読むのではなく、「たこいち」と読みます。
中華丼はあんが多めです。そして安いです。鳥天はサクっとしてジュワーっと肉汁も出て美味しいよ。
写真撮影を忘れました。大阪に帰ると必ず立ち寄る店です。味はオリジナル中華料理というべきか、焼き飯の具がネギではなく玉ねぎ。餃子の具も玉ねぎ。これが中華の塩辛さに甘味が入るのでとても美味しい。ここの私の大好物は鳥の唐揚げ。この唐揚げも中華の定番であるニンニクを使用してないのか、味はあっさりです。なのに、衣がカリカリでとても美味しい。値段も安いし、味も一押し。酒のみに最高な中華料理店です。
関西25年前位に良く行ったなまだ先代がやっていて息子とお母ちゃんと3人の家族経営。焼飯、醤油豆腐、カッタンソール、唐揚げがいつもの定番。息子の方が焼はベチャってしていた印象。先日、久しぶりに行ったら懐かしい味過ぎたのと普通に美味しかった。
駅に近い小さなお店、夜は飲み屋ぽい。ラーメン焼飯セットを頼みました800円でとても安いなと。
名前 |
中華 ちゅー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-632-5211 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

阪急茨木市駅すぐそばの昔から有る町中華です。ランチはリーズナブルなお値段で美味しい中華が頂けます。