豆皿ランチで多彩な味を体験!
mameriの特徴
豆皿ランチは9品のおかずが魅力的で感動する美味しさです。
ヘルシーな優しい味付けの小皿料理で満足感が得られます。
デザートプレートはコスパが最高で特に女性に喜ばれています。
お弁当のおかずもどれも美味しくていつも感動してます。どれから食べるか迷いながらいただいてます。
ここのお弁当も最高です!色んなおかずが入っていて、それぞれ味は最高で、健康にもいいです。こんなに入って、この味で、格安です。梅田の百貨店でも、この価格で、これだけのお弁当はありません。お店の食事も美味しいですが、お弁当もオススメです。
9品もおかずがついてくる「豆皿ランチ」をインスタで見て行ってきました。豆皿自体は焼き物として汎用のものが多かったですが、料理は1つずつ手間をかけて作られたものだと思いました。全部が違う味の方向性で考えられていたし、ご飯に合うもの・サッパリしたもの・箸休めにちょうどいいもの等ちょこちょこつまむ事ができて楽しく食べ進められました。「豆皿ランチ」(ドリンクなし1375円)には、スープと十六穀米とメイン料理が4種類から選べました。メインはできたてアツアツを提供してくれるので、豆皿を堪能した後でも美味しく頂けました。連れが注文した「和風オムライスランチ」(1375円)は、オムライスに豆皿おかず3品とスープがついていて、これまたよかったです。オムライスの見た目は天津飯みたいで、和風お出汁の餡がかかっていました。中にはシラスと大葉・海苔がたっぷり。上にはミツバまで載っていて、お出汁の旨味がシッカリとしながらもサッパリと頂けました。ご夫婦で経営されているようで、メインシェフはご主人。接客は奥様担当なのかな?雨の日に訪問したところ丁寧にねぎらってくれて、専用駐車場がないので心配もしてくれてました。お店のPOPで近隣のコインパーキングの手書きの地図もあったので、画像であげておきます。車を近くに停めるは手間かもですし、茨木市駅から歩くには少しかかりますが、色んな味と栄養が摂れるランチなのでおすすめです。デザートは今回注文しませんでしたが、和風で少しずつ何種類か出てくるようなので、女性が好きなお店だと思います。
ヘルシーかつ満足感をえれるのでかなりオススメです。駐車場がないためコインパーキングにとめています。
今回で二回目。仕事先の知り合いが教えてくれて、最初はその方たちと一緒に行って凄い美味しいし色々な料理が小鉢で沢山付いてるので・・・それがまたイイ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚。なぁーと思ってました。久々に食べたくなり、一人で行ってみました。メインは4種類から選べて一回はハンバーグ食べてたので今日は唐揚げ。これも美味しかった✨✨200円+したらデザートセットも付くので今回も着けました‼️三種類も出るからそれもお得感満載(*;゚;艸;゚)でも、雪がちらついてる日にアイスは・・・タイミング悪かったのかな(苦笑)また、行きたいお店です。
平日ランチの予約で来店。昼時は満席。9種類のおかず小鉢にメイン(白身魚やチキン、デミグラスソースハンバーグ)が選べる豆皿ランチu0026ドリンク付き1350円。きんぴら、肉じゃが、ゴマ豆腐など色んなおかずが楽しめて満足でした✨プラス200円で3種のミニデザートが付けれます。
少しずつ多くの種類のおかずが食べれる。😋
可愛い小皿で少しづつ色々と楽しめるのがいいです。座席も広めに間隔があるので、ゆっくりできますよ。ランチ時間は混んでいるので、ゆっくりしたい方はお時間ずらした方がいいですね。
優しい味付けで女性には丁度いい量が出てくるデザート付きなのも嬉しい。
名前 |
mameri |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-647-6418 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場ないので行きにくい。視覚で楽しめる小鉢が沢山(9+メイン)。見た目、女性向けなのに味が濃いめです。甘さも塩味ももう少し控えめが好みかな。