JR茨木駅近くの懐かし公園。
松ヶ本公園の特徴
鉄棒が楽しめる公園で、子供たちにぴったりです。
桜の木があり、春には美しい花見を楽しめます。
JR茨木駅とイオンモールの中間でアクセスも便利です。
1年半前から飼い犬のお散歩でここにきます。この場所で犬仲間さんの知り合いもできましたいつもJR西日本の貨物列車をボーッとして眺めるのが好きです。春には桜が咲き誇り眺めが良いです。
鉄棒が6台?あります。うち1台は高鉄棒ではないのですが、一般的に公園にあるものと比べ高さがあります(身長170cm程度の人が、足を着かずにぶら下がれる程ではない)。トイレがあります。
さくらがあります。4/1(金)満開です。
すぐそばを列車が通っています。
遊具が少ない。
小さいころよく遊んでた公園です。
JR茨木駅とイオンモール茨木の中間値に位置する公園。現在(2018年1月)で一部改修中。JRでイオンに出向く小さい子供を連れた家族は、ここで足止めを食らう。基本的には線路沿いなので、ボール遊びは禁物だが、ちょっと奥まった部分に高いフェンスで囲まれたエリアがあり、サッカー等ができるようになっている。
| 名前 |
松ヶ本公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-620-1654 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kensetsu/koen/index.html |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チビッ子には丁度いいかな。