こだわりの珍酒、心躍る一杯を。
かどや酒店の特徴
福島県の蔵元から厳選された日本酒が揃うお店です。
うちゅうブルーイングのビールも楽しめる品揃えが魅力です。
田酒など、特約店ならではのレアなお酒も取り扱っています。
料理に合わせたお酒の提案をしてもらったらものすごく的確で良かったです。
希少な日本酒や焼酎を取り扱っている北摂随一の酒店と思っています。福岡で気に入って呑んでいた大和桜が置いてある数少ない店なので重宝しております。駄菓子もあり、選ばせている間にゆっくりお酒を選べるので、安心して?子供を連れていける場所です。店舗から道を挟んだ場所に駐車場があります。
福島県の日本酒を中心に様々な蔵の日本酒、うちゅうブルーイングのビール、焼酎などオーナーこだわりの品揃えが楽しめる。店長さんも朗らかで初心者も入りやすいと思う。
初めて名前を聞くお酒が盛りだくさん。お酒以外にもそそられるものがありました。店長はじめ購入に迷ったら相談もできるので新しい発見がありました写真は芋を購入したときのものです。
珍しいラインナップの日本酒勢ぞろいのお店。大健さんへランチの後に、寄りました♡辛口の日本酒が大好きな私。福島の辛口を購入\(^o^)/他にも気になったお酒も多いので、また伺いたいと思います。日本酒好きにはオススメ✨
店の場所は、分かりやすかったです。駐車スペースは店の向かいに1台分だけありました。小さな店ですが日本酒、焼酎の変わり種が置いてありました。いつもと違う酒をと思うなら一度行って見るべし❗です‼
駅からややアクセスが遠いですが、日本酒の品揃えも良くうちゅうブルーイングが入っていたのが嬉しかったです。通販もあります。
通販で利用させて頂いています。品揃えが素晴らしく、お酒の情報の発信等も逐一していて面白く、当方の事情でご迷惑をおかけしてしまうので一報を入れた際には非常に温かみのある対応をして頂き大阪に行ったら是非寄りたいと思う名店です。
結構珍しい日本酒もある酒屋さん。ていうか大阪では有名な酒屋さん。近隣の子供たちの駄菓子屋にもなっているようです。駐車場は一台あり。公共交通機関はJR千里丘、阪急の摂津市、南茨木駅から根性いれて歩くべし。(二十分くらいかなぁ)
| 名前 |
かどや酒店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-625-0787 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めての訪問。事前に確認はしておりましたが、田酒、若波、光栄菊その他、好きなお酒が揃っていて感激。特に田酒に関しては、4月に青森から転勤して以来出合うことは難しいかなと考えておりましたが、こちらは大体通年各種入荷するとか。暇をみて、通いたいと思います。