朝7時から楽しむ、濃厚空山ラーメン!
麺処 空山 坂下店の特徴
朝7時から営業しているので、朝ラーメンが楽しめます。
人気の醤油ラーメンはあっさり系でトロホロチャーシューが絶品です。
店舗は坂下ドライブインの跡地に移転し、広々とした落ち着いた店内です。
ここのラーメン、個人的に好きです!特に味噌味。麺も太ちぢれ麺で好みのかたさ。ネギのトッピングをしたら、たっぷり乗っかってきてテンション上がりました(笑)寒い季節はあんかけが美味しいです。若松にあるお店より、広くて賑やかでした。
20251月23日16時半利用ハシゴ2軒目w朝やってるからありがたい8じから営業喜多方界隈は朝ラーの店多い静岡県も西側のほうは朝ラー多い良いな味噌ラーメン山たべました濃厚な味噌細縮れ合う チャーシューも美味いそう半熟卵メンマもグッド👍店員さんも歯切れありいいまた来たいお店。
会津若松店の方が良かったかなと思います。盛り付けが雑なのと、値段の割には麺が少ない。味噌ラーメンを食べたが味が薄いとか感じました。担々麺は美味しいと思いました。
店内はとても落ち着いた環境でした。雲らーめん(塩)を食べました。740円と良心的なお値段。ネギ増し120円ですが、茶碗一杯と量は多めです。美味しいのですが塩味が少し足りなく感じました。
坂下ドライブインに犬のおやつを買いに行った帰りに、気になって寄ってみました。塩、味噌、さまざまな種類あって味噌はピリ辛って感じでした。(辛いの苦手なので他の人は気にならないくらいかも)さっぱり美味しくいただきました。
2024-08-03(土) ディナータイム来店登山後に塩辛いものが欲しくて初来店🔰オススメは醤油ラーメンとのことで『空味玉 860円』を注文注文方法はタブレットで麺の太さやトッピングもあれこれ選択可能デフォルトは太麺土曜日の19:20ころ来店したがかなりのお客さんがいたので人気店なんだろうタブレット注文すると音がなって厨房に伝わるらしいしかしながら麺の太さなのかお客さんの待ちの人数なのか注文してからの待ち時間が長い!追加注文した餃子3個は更に遅くてラーメンが食べ終わって数分待ってからようやく到着…追加注文とはいえこのタイムラグはちょっとガッカリ😥ラーメンの麺の量が少し少ない感じもしたがこんなものだろうか…ガッツリ食べたり方は大盛りにするといいかな。
写真は油そば肉増し細麺大盛、辛味噌トッピング。ティッシュ・水が席に無いのがマイナス。ボリュームは全体に少なめ。追い飯を頼んだ。他のメニューも麺が少ない。まぁ何を食べても美味しいから混んでるんだろうなぁー。
雲(塩チャーシュー麵)頂いてきました。麵は結構太目でモッチモチで食べ応えがあります。塩は全体的なまとまり感はある物の、もう少しインパクトのある旨味が欲しい所です。
太麺に箸休めのシャキシャキとしたネギとメンマ。スープまでキレイに飲み干すラーメンです。メニューは、空(醤油)・山(味噌)・雲(塩)・焔(辛味噌)など。夏限定の凪「ひゃっこいラーメン」は、大きな氷が入ってます。移転しました。駐車場は店舗前に10台くらいあります。
名前 |
麺処 空山 坂下店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-83-5077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

坂下では意外と朝ラー少ないので、重宝させていただいてます🍜✨喜多方の方と比べると少しお値段張りますが、味は間違いないです😋💕七日町店というのもあるそうなので、今度行ってみます🚙💨