清潔で静かな河原町のカフェ。
モスバーガー四条河原町店の特徴
京都・四条河原町の繁華街に位置しており、モスシェイクが楽しめる場所です。
3階建ての店舗は内装が温かみがあり、落ち着いたカフェの雰囲気を提供しています。
ちゃんとしています。京都風の内装になっていて良いです。以下、公式サイトよりモスバーガーが誕生したのは1972年、東京都板橋区。日本人の舌に合うハンバーガー。言葉にすると簡単ですが、ハンバーガーという存在自体がアメリカからやってきたばかりの時代にあって、モスバーガーの発明は誰もが考えもしなかった大胆な挑戦でした。その理想の味を追い求めて繰り返されたミートソースの試作は、なんと100回以上。「日本人に親しまれているハンバーグをベースにしよう」と開発されたパティも、理想の味と食感にたどり着くまでには幾度とない挑戦と改良が繰り返されました。モスがこだわり、大切にしてきた日本生まれの味をたくさんの方に認めていただいた結果、今では誰もが知っている人気の定番メニューに。モスのお店は全国に1400店舗ほどになりました。
電源コンセント\u0026USB付きカウンター7席。2階と3階に90席。お野菜の産地が生産者のお名前まで入っていてすごい…辛さ得意な人はスパイシーモスチーズですよね!👍もちろん主要な電子マネーやカードに対応。
接客対応がめちゃくちゃ良かった当たり前の事かもですが普通になされてるので感心しました店内は清潔にされてました。
朝10時前に、モスシェイクが飲みたくなり、立ち寄りました。シェイクを注文すると、お水とお手拭きも付けてくれましたよ!丁寧なサービス!店員さんの接客も、おもてなしの心が伝わりました。店内は和風な感じで、ゆっくりできます。
京都・四条河原町の繁華街ど真ん中にあり、コンパクトに食事を済ませたい時にはオススメです。コンセントも設備され、忙しい時や次の予定や移動が立て続けにある時は重宝しますね。
立地上仕方がないですが、ベビーカー子ども連れで親が一人だと2.3階に行くのが大変です。1階にも数席カウンターがあるのでそこで食べましたがお昼時はすぐ埋まってしまいます。ハンバーガーは美味しかったです!出来立てでよかった。店員さんもとても親切でした。
温かみのある雰囲気の内装と、三階まである広さが良いです。二階席にも出来たてを運んでくれます。ただ、トイレがすごく狭くて薄暗いので、居抜きなんだな〜と現実に引き戻される感じがします。
店員さんが丁寧すぎて笑える!たまたまやと思うけど~マニュアルも大事やけど望んでない人もいてる!
カフェの時間帯でしたが、比較的空いていて、店内はきれいです電源があるので大変嬉しいです。
名前 |
モスバーガー四条河原町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-255-3275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

マクドナルドと比べて客層も良く静かですホームレスが寝てるなんてことをまず無いですトイレも小さいですが常に綺麗に清掃されています。