千葉市の田舎チックなファミリーマート。
ファミリーマート 千葉中央一丁目店の特徴
千葉市中央区にある田舎チックで少し狭いコンビニです。
3月いっぱいで喫煙NGの新設ルールが導入されています。
近くの公園で食べるための食べ物や飲み物購入に便利です。
よく利用します。
数年前に近くのスクールに一時期だけ通っていた際、月に1・2回くらいしか利用しませんでしたが、夜間のアルバイトの方の接客対応はあまり気持ちのいいものではなかったです。日中の方は挨拶もしてくれてコンビニとはいえ清々しかったです。
千葉市中央区にあるコンビニエンスストアです。千葉中央公園の北にあります。
ワキガ臭い店員がいます。
可もなく不可もなく少し狭い田舎チックなコンビニですね千葉市で2番か3番目に好きなファミリ―マート3月いっぱいで喫煙NGと書いてあった↑新設やなあ 富士見はいきなり削除された?↑千葉市も行かれてきた店も掃除が手間かかるからね。
客として来てるのにも関わらずレジでスマホいじってる外人店員接客面でも、清潔面でもどうにかしたほうがいい。
近くに公園があるので食べ物や飲み物を買ってそこで食べるのに重宝する。
店員も普通。店も普通。
店員がヒゲヅラでした。客相手なので清潔感は保った方がいいと思います。
名前 |
ファミリーマート 千葉中央一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-223-7037 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=22132 |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

行ったことはないが、人手不足でオーナーが睡眠3時間でも辞めるに辞められないような店舗なのかもナ。